特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

今年度の追悼キャンドル作製が始まりました!

2018年10月03日 22時17分11秒 | 東日本大震災 犠牲者追悼キャンドル
こんばんは。
スタッフ田中です!

10月2日〜
今年度の追悼キャンドル作製が始まりました!

東日本大震災で亡くなられた方を悼み、毎年1から手作りしています。

今年の目標は1万本です。
本数を減らすのはいつでもできます。
しかしながら、1万本を作り続けるのは本当に大変です。
でも、簡単じゃいけないように思っています。
大変だから、たくさんの人の想いが集まり、1つになる。ならなきゃ成し遂げられないと思います。


私たち愛知ボラセンは、キャンドル作りを通じて、仲間と1つになり、東北を想う時間を共有しています。


初日は人数も少なく、ひっそり活動をしました(笑)
午後からは、初めまして方も来てくださり、和気あいあい!





次の活動は10月6日(土)10時〜です。

お時間がある方、是非お顔を出してくださると嬉しいです* ( *ˊ ˋ) * ‧ ˚
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー