特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

ワンコイン・サポーターズ事務作業 ご報告

2024年05月26日 15時28分00秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
事務作業報告です。

晴天。車の中は暑くて窓を開ける?エアコンをつける?と初夏の気温。
地下教室に降りると冷えていて、半袖なら寒いかな?と思うくらい涼しくて。
春から夏への境を感じる日。




今回も5人のボランティアの方々が来てくださいました。
2023年度応援金の申請書の照合。
前回の残りと、その後に届いた申請書を全て、照合できました。
この後は、送金するための準備を始めます。
6月末に向けて、頑張ります!
また、銀行入金照合を3月、4月の2ヶ月分を終えました。
こちらも、この後入金メールをサポーター様に順次送らせていただきます。
もう少しだけお待ちください。
いつもよりたくさんの作業でしたが、黙々と頑張っていただき、本当にありがとうございました。





次回事務作業
6月22日(土)13時より
東別院会館地下教室にて
2023年度応援金の通知書の発送作業です。
ぜひお時間、お力をお貸しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー