Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

1分で分る北朝鮮事情

2017-03-01 00:48:18 | ThinkAbout..



トランプ政権はアメリカの雇用ナショナリズムのため手段を選ばず。
手っ取り早いのはISと北朝鮮を叩き潰すこと。
周辺に武器を輸出でき、米国内の軍需雇用は増大する。

今年になってから北朝鮮の核実験は2回、ミサイル実験は23回。
もはやワシントンが見逃すレベルではなく、北の転覆を狙わないわけがない。
トランプ氏はアンダーグラウンドで北の転覆を大統領当選の密約としている。

転覆後の後継者は、金正男氏にその意思がなくとも最有力者となる。
金正恩の危機は目前で、金正男暗殺に躍起になったと言える。
そしてマレーシアでの北朝鮮政府関係者による暗殺。

北朝鮮は、米中ロ3国による信託統治プランが敷かれている。
日本の役目は小泉政権時の「日朝平壌宣言」による経済協力。
信託統治によって多額の費用がかかるためだ。

韓国朴大統領のスキャンダルの引き金になった
崔順実は、北朝鮮出身者の娘だ。
彼女は密かに北朝鮮と通じていたため、このままでは韓国が国家的な危機に陥るところだった。
そのためワシントンは朴大統領が退くことを後押しする。
結果、サムスングループ解体。
北朝鮮を牽制すべき韓国にもうその力がないことが明白になってしまった。

本日3/1、米韓合同軍事演習が史上最大規模で開始された。
これは、北朝鮮への攻撃をいつでも開始できるというワシントンのサインだ。

当然、北朝鮮は黙っていない。
合同演習が終わり次第、ICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射する。
アメリカ本土に落としたら即戦争になるのでハワイ諸島海域を狙うというのが有力説。

トランプ政権には
金正恩暗殺のオプションが用意されているが、
ハワイ周辺を犠牲にしてからなのか、その前に処置に及ぶのか。。。
前者の方が北朝鮮政府を叩き潰すには世論的には正当化できる。

またその後のポスト
金正恩暗が出てこなくともいいように信託統治されるのだ。

北朝鮮有事はすでに始まっている。


酔って転んでベルクランクを知る

2017-02-24 01:05:24 | ThinkAbout..

先日、夜に自転車で、垣根かブロック塀か電柱か、

何か大きなものに激突して弾き飛ばされて、

自転車ごと宙を舞ったか回ったか、とにかく転倒した。

同窓会で相当飲んでいて、新橋~自宅までの記憶が断片的。

よく帰ってこれたなと。

 

幸い膝のかすり傷だけで済んだけど、良い子たちは大人になったら絶対真似しちゃいけません。

 

身体は軽傷だったが、翌日、自転車に乗ったら変速ギアーが切り替わらない。

おかしいなあ、と手元の変速ダイアルを何度回しても切り替わらない。

 

見てみると、後輪に繋がるワイヤーが外れてる。

しかもワイヤーケーブルと後輪を繋いでいる変速機らしきものがグチャグチャに壊れてる。

壊れているというか、破片らしきものが申し訳なさそうに後輪の軸あたりにくっついているだけ。

 

変速が効かないので常に一番軽いギアになっている。

上り坂用だ。

だから平地で漕いでると、しかも普通の速度で走ろうとすると、

すばしっこくチョコマカ漕ぎ漕ぎになる。

傍から見ると非常にかっこ悪い。小走りだけど進んでない。

落ち着きのないセコセコおやじみたい。

 

オレのチャリはHAROといってアメリカのブランドで、

購入したショップは少し前に店仕舞いしてしまった。

 

修理出すと偉い金額取られそうだし、どこ行くのも自転車乗だし、こりゃこりゃ参ったわけさ。

 

ハンドルの変速ダイアルにNEXUSと印字されてたので、

その破損したパーツもNEXSUSだろう。それは間違いない。

 

問題は、その破損パーツの名前がわからんのだ。

わかっているのは、「NEXUS」と「変速機」のふたつだけ。

自転車がアメリカ製なのでNEXUSもアメリカ製だろう。

変速機=transmissionで調べた。

しかし、全くわからん。全くヒットしない。

 

まる1日かけてわかったのは、、、

NEXUSは、日本が誇る自転車パーツメーカーSHIMANOのブランドだってこと。

そして、破損したパーツは「ベルクランク」という名称だってこと。

 

「ベルクランク」は樹脂部品からなってるので木っ端微塵になったわけだ。

だから元がどういう形なのか、当然型番もわからない。

該当しそうな部品が数点上がった。 まずこれをメモしとく。

 

候補から確定しなくちゃいけない。だから次に、HAROの同モデルを探した。

ベルクランクが写ってる画像があれば、候補の中から絞れる。

しかしながら数年前のモデルなのでメーカーHPには載っていない。

やっとのことで個人のSNSを検索して、同じものを探し当てた。

幸運にも後輪のベルクランクがアップで鮮明に写っていたのだ!

 

これで型番がわかった。 SM-BC06

 

はい! 次にこのパーツを売っているサイトを探す。

やっと見つけました。 その名も「チャリンコ王国」

丁寧にも部品の構成図も閲覧できた。

そこでベルクランク単体だけではなく、ベルクランクユニットで購入が必要なこともわかった。

 

木っ端微塵から2日後に発注。

 

しかし! 在庫がなく取り寄せのため到着はその1週間後。

取付は超簡単。

 

このパーツの値段は?というと770円也。

 

こうやって自転車で転倒したおかげで、自転車のシングルギアの変速構造を知ることになり、

部品名も知ることになった。

 

努力を惜しまなければ大抵のことは調べられる、ということだ。

他人に安易に聞くと忘れるが、自分で調べると身につく。

知識ってそういうものなのね。

自転車の部品を覚える必要は実生活ではほとんど必要ないけど、

調べる気さえあれば世の中のだいたいの事は知ることができるっつうことです。


Run in order to overcome the past of my own

2016-10-20 17:34:34 | ThinkAbout..

昨夜は23時にはベッドに入った。
翌朝ランニングするためである。

それともう一つイベントがあった。
客先に出向き不具合報告をしなくてはならないので、万全の体調で臨みたかったのだ。

4年前に突如として始まった紆余曲折の人生。
終身雇用が約束されたような大企業にいたが、大不景気が訪れ、
僕のいた部署、部門はほとんど解体された。

再就職するも下調べが甘く、今思えば必要以上の妥協をし、そして衝突したり、
自ら無能を装い、意義ある目的など程遠く、そうやって4年間過ごしてきた。

自分を見失いそうになったとき走ることで何とか世の中と自分を繋ぎ止めた。
どうしようもない日々は、上空に流れる雲に例えるように少しはましになった。
どういう状態であれそのときは生きているし、どう思うかは本人次第だということだ。

今年の夏に、自分が望むことと企業が望む内容が話し合いの中で見事に一致し、
そこに世話になることにした。
どんな企業にも悪いところ、隠したいところはあり、そんなことにいちいち愚痴を言う歳ではない。
重要なのは、そこで自分の力を発揮できる環境があるかを見極めることだ。
環境がなければその土壌を作るのに協力者がいるか入社前に確認するということだ。
僕は4年間にそれでつまづきそして学んだ。

そうやると入社直後にマネージャーにもなれるし重責を任せられるようになる。

50歳過ぎての再就職は当然会社が相当期待する。
が、そこを「そこそこ期待している」会社を見極める。
そこで期待以上の成果を出せばよいし、成果を出せる雰囲気を出せばそれで良い。

それは、居やすさに繋がったり、「会社休みたいと思ったこともない」に通じる。

さて、そんなかんなで大分落ち着いた。試用期間も終わった。
そこへお客様から大クレームの連絡があった。
お客様とは僕が4年前までにいた会社である。

業界は狭い。
まさか、またそこと繋がるとは思ってもいなかった。

そいうことで、23時にベッドに入ったのだが1時半に目を覚ました。
当時の夢ばかり見たのだ。

近代的なオフィスビルのエレベーターはマッハ並の上昇速度で凄いGを感じる。
社員食堂は駅ビル最上階のレストラン街のようになっている。
自分のデスクを見失い僕は迷子になっている、そういう設定の夢だ。
当時の仕事仲間だったり、ちょっと綺麗めの女子だったり、上役だったり、
いろんな人達とすれ違う。
笑いかけてくれたり無視されたりだ。

ただそれだけの夢だ。
夢から覚めて、そしてその4年を空白期にしていた理由がはっきり自覚できた。

僕はただただ自分を振った女に未練を残してきただけなのだ。
その女は常に亡霊のようにつきまとっていたのだ。

でもだ。
その未練や亡霊は実のところ不快なものではない。
自分のこの先の行き場を決めた場所だったし、
何より自信も誇りも持ち得た場所だった。

だから、今日、そこへ4年振りに行って、
自分の思いを、思い出を、ひっそりと心のなかで葬ろうと思った。

そこでの対応者は以前面識はあったが、僕はそれを言わなかったし、
相手も知っていただろうが知らぬ素振りをした。
両者、大人だったよ。

いろんな話をしている最中、彼らを教育したり、彼らの業務を見直したことを思い出す。
だから、その面だけにおいては彼らは僕には及ばず、だからそこにはすでに未練はなかった。

もはや格が違う。そう思い込むことも必要なのだ。オレ様ありきは必要なのだ。

そういうことで、そうやって、そこでいろんな思いを葬った。

少なくともランナーは、昨日の自分を超えるために走る。
そして少なくとも一人として昨日の自分を超えれない人はいない。

パチン!と指を鳴らして今日という日を節目にする。

ビールは裏切らない、と思う夜になるだろう。


Eight Days A Week ~The Touring Years

2016-09-21 22:53:37 | ThinkAbout..

 




1962年10月5日、ビートルズがLOVE ME DOでデビューする。
ちょうど1か月後にオイラがこの世にデビューする。
で、オイラは小学校2年生のときにビートルズは解散する。
あっちゅうまだな。

中学1年の時、友人のヤシロクンから強引にビートルズのLPレコードを聴かされる。
SHE LOVES YOU、ALL MY LOVINGで脳天に雷が落ちたような衝撃を覚える。
親と約束をした。中間、期末テストで常にクラスで3番目に入っていればその都度ビートルズのアルバムを買ってやると。
アルバム欲しくて勉強した。中学の間にビートルズのアルバムを全部ゲットした。

とにかく世界で最もカッコいいバンドで、
オイラ中学の時はストーンズもディープパープルもクイーンもフェイセスもいろいろあったけど、
とにかくピュアにイケテタのはビートルズだった。すでに解散して存在してないのが残念だったけど。


当時、田舎ではフィルムコンサートなるものが何故か流行っていた。
県民会館という汎用劇場でシェアスタジアムとワシントンDCのコンサートを上映した。
16mmレベルのフィルムで画像は乱れて最悪で、音質はもちろんモノの雑音だらけで、
でも、それはとても自然に素晴らしく感動的で、今思い出しても興奮が蘇るような、
それほど貴重で大切な映像と音だった。
ネットはもちろんビデオすらなかったからね。


音と言っても観客の悲鳴はジェット機なみで演奏の音などまともに聞こえない。
今では想像つかないくらい劣悪なもの。
そして著作権も上映権もまるで関係なしの上映。今では考えられない。
そんなことしたらAPPLEからとんでもない損害賠償がくるんだろうなあ。

そうそう、中学1年だったかな?ビートルズの映画が3本同時上映された。
ハードデイズナイト、ヘルプ、レットイットビーの3本立てだ。
田舎の映画って最低2本立てだったんだ。
とても魅力的で楽しい1本目の白黒作品で始まり、
3本目では解散直前でスタジオで言い争いをする。だからとても悲しい嫌な印象を受けた。
でもあの屋上でのGET BACKのカッコよさは電撃だったなあ。中一の小僧はぶっ飛んだよ。

唯一のライブアルバムが1977年に出た。オイラ中3だ。
その時期に夏スキーで鳥海山に行ったんだよ。快晴だった。覚えてる。
リフトなんかない。スキー板を担いで登るんだ。で、滑る。
3時間登って10分で降りる。車を置いてあるところまで滑ってくる。


すると、軽トラが広大な斜面を横断する道路を下から登ってきた。
ツイスト アンド シャウトの音とともに走ってるんだ。シェケナベイベーナウ!♪
軽トラには拡声器が積んでありフルボリュームで、ほとんど騒音のようにがなり立ててる。
あれは嬉しかったなあ。まるで、APPLEの宣伝カーのようだったよ。
なぜ拡声器でビートルズのライブを鳴らしてたかはわからないけどね。
運転手は林業か農業かの仕事しててその車でノリまくってたんだろう。熱烈なファンだったんだネ。

中1のときにちょいとLAに行く機会がって、ハリウッドボウルを見学したんだよ。
屋外コンサート会場でたぶんクラシックなんかやるような感じ。
そこでビートルズが演奏したなんて知らなかった。
2年後にそこでのライブを収録したアルバムを手に入れ、東北の山が巨大なハリウッドボウルになった。

こうやってオイラハ若く幼いころからビートルズに親しんできた。
高3のときにジョンが亡くなり大学受験だっていうのに1週間学校休んでしまったな。

それから大きく年月が流れ、運よくポールの全来日コンサートに行くことができた。
リンゴのコンサートにも1回行った。m
よいタイミングでアルバムがリミックス、リマスターされてリリースされた。
デジタル技術の最大の恩恵はビートルズの音源改善にある。
そして10日前、鳥海山を走る軽トラが鳴らしていたハリウッドボウルのライブのリマスター盤がリリースされた。
もちろん買った。iTunesからだけど。
こんな音だったのか!!!観客がうるさすぎて自分たちの音が聴こえない、
でもあれだけの演奏は凄すぎるの一言だ。
中3の時に聞いたアルバムをまたヘビーローテイトで聴いている。

考えると、オイラこそがビートルズ世代な感じがしてるよ。

そしてだ。明日9/22 LET IT BE以来、なんと46年ぶりの新作映画が公開される。
EIGHT DAYS A WEEK、1週間が8日あれば君をもっと愛せるのになあ、、って題名だ。
県民会館で見たボロ雑巾のような動画が最新デジタル技術でクリアになって登場だ。
プライベート写真、遺品からの3500枚からのネガが使用されている。もちろん未公開。
監督は有名なロン・ハワード。
もちろん公開初日に見に行くよ!!

And now here there are... The Beatles!!!!

ぞくぞくするなあ~!


窮地脱出

2016-08-23 17:48:44 | ThinkAbout..


窮地から脱出した。

昨年、悪徳企業にスカウトされ入社した。
ブラックなんてことは入る前にはわからないもんなんだよ。
ネットで調べてもわからない。

ここの取締役に大きな問題があった。
昼休みにイヤフォンで音楽聴いててNGが入る。
飲み会で若者と話したんだけど、価値のない人間と何故話す?と茶々が入る。
部下が帰るまで帰れない。
会議の議事録がその日の夕方まで配信されないと気が狂ったように怒り出す。
飲み会に法要で欠席したんだけど、半年たってイジイジいう。あの日出席すべきだったと。法事って言ってるじゃん!

半年我慢した結果、会社側から退職してくれと言われた。
そんな業務には全く関係のない理由でね。
こんな会社本当にあるんですよ。
しかも離職票には自己都合って書いてあったし。

労基を通じ、ハローワークを通じ闘ったよ。
で、勝った。
親友に助けてもらい、仲間に支えてもらい、
無職期間を耐えた。
会社都合に変わり、給付金を多めにもらった。
さらにその悪徳会社には今後助成金が出なくなる。仕方ない。自業自得。

そんな窮地から脱出し、今は地元湘南で働いておる。
マネージャーとして重責もいただいた。
会社変われば全く違う評価になる。

まあとても忙しい大変な人生だけどね。
楽しいか?って聞かれると、楽しんごの今は知らないよ、と答えとくかな。

Keep on running and surfing.

さあ、今夜は10キロ走ろう!