4/26(金)
5.4㎡&83L
ストレートオンショア 相当オーバー
ピークは江ノ島風速計マックス16
なんとか乗れた。
後半、風がシフトして西南西。波はツルリンチョの腹胸くらい?
5.4でサイドは貴重なコンディション。
すげー堪能できた。
トップターンでタメの切り返しが最近なんとなくわかってきたっす。
えれー楽しかった。
4/29(月)
2時ころから南南西。
ちょいと走る。
後半に向けて風は上がる予報だったけど上がらず。
数往復で終了する羽目に。
4/30(火)
朝の時点で江ノ島風速計はマックス12とか13止まり。
午後は落ちる予報だったので83Lに4.8にしてみた。
9時半から乗った。そのときからオーバー。
結構辛かった、そのとき17M。
オレは体重が58~59しかない。
70キロ超えの連中が4.5~4.7で乗ってる。オーバーだと言ってる。
腕がもげるほどオーバーになる。
しかし、インサイドはアンダー。波はミドルでアタマくらい。
インサイドはとめどなく波が押し寄せる、風はオンショア。
今までのウインド人生でもかなり難しいコンディション、
アンダー~オーバーを繰り返し、かつ、波がでかい、あーんどオンショア。
その中で波乗りに適した波を探す。これが実に難しい。
波の形の変化が激しく、いきなり掘れたり、掘れると思ったらダラダラのまま終わったり。
ボトムターンしたその先はほとんどスープになってたよ。
オイラは休憩しながら考えた。悩んだ。なんで波周りが悪いんだ???
オイラにはちょっとある自信があった。
それは先週金曜日、くそオーバーを5.4で乗り倒した自信だ。
だからこう思うようにした。
”オーバーは道具や風の状態ではない、心の状態だ”
で、仕切り直してアウトに向かうとき、鼻歌を歌うようにした。
以前、気合いを入れるためにケンシローの北斗百列拳、アタタタタッターって吠えながらジャイブしたら
力が入りすぎて撃沈オンパーレードだったのだ。
だからハードコンディションほど適当に。らく~に。真剣に臨まないようにしたよ。
オレはふざけた野郎コンテストでは優勝できる自信があるのっさ。
ひとつ出たほいのよっさほいのほい 一人娘と・・・ ファーストウエーブクリア。
ふたつ出たほいのよっさほいのほい 双子の娘と。。。セカンドクリア。
六つ目の波が来た。
むっつ出たほいのよっさほいのほい 向かいの娘と・・・クリアっす!
波のセクションクリア。あとはただオーバーで突っ走る。
今日はガンズアンドローゼスだったね~
いっとき3.7でも出るのを躊躇するくらい吹いたな。
結局4時まで乗った。6時間!!!
今までにない披露。 体重計に乗ったら2キロ減ってたよ。
今日は難しかったけど実に収穫の多いウエーブでした。
リラックス、アンド テンション。
芯に乗る。高い位置で乗る。気持ちをコントロールする。波の鼓動を感じる。
あと、信用できる道具を持つ!
オーバーでもビーチでは笑顔!!
ウエーブに基本を感じた日でしたな。
じ・えんど。
5.4㎡&83L
ストレートオンショア 相当オーバー
ピークは江ノ島風速計マックス16
なんとか乗れた。
後半、風がシフトして西南西。波はツルリンチョの腹胸くらい?
5.4でサイドは貴重なコンディション。
すげー堪能できた。
トップターンでタメの切り返しが最近なんとなくわかってきたっす。
えれー楽しかった。
4/29(月)
2時ころから南南西。
ちょいと走る。
後半に向けて風は上がる予報だったけど上がらず。
数往復で終了する羽目に。
4/30(火)
朝の時点で江ノ島風速計はマックス12とか13止まり。
午後は落ちる予報だったので83Lに4.8にしてみた。
9時半から乗った。そのときからオーバー。
結構辛かった、そのとき17M。
オレは体重が58~59しかない。
70キロ超えの連中が4.5~4.7で乗ってる。オーバーだと言ってる。
腕がもげるほどオーバーになる。
しかし、インサイドはアンダー。波はミドルでアタマくらい。
インサイドはとめどなく波が押し寄せる、風はオンショア。
今までのウインド人生でもかなり難しいコンディション、
アンダー~オーバーを繰り返し、かつ、波がでかい、あーんどオンショア。
その中で波乗りに適した波を探す。これが実に難しい。
波の形の変化が激しく、いきなり掘れたり、掘れると思ったらダラダラのまま終わったり。
ボトムターンしたその先はほとんどスープになってたよ。
オイラは休憩しながら考えた。悩んだ。なんで波周りが悪いんだ???
オイラにはちょっとある自信があった。
それは先週金曜日、くそオーバーを5.4で乗り倒した自信だ。
だからこう思うようにした。
”オーバーは道具や風の状態ではない、心の状態だ”
で、仕切り直してアウトに向かうとき、鼻歌を歌うようにした。
以前、気合いを入れるためにケンシローの北斗百列拳、アタタタタッターって吠えながらジャイブしたら
力が入りすぎて撃沈オンパーレードだったのだ。
だからハードコンディションほど適当に。らく~に。真剣に臨まないようにしたよ。
オレはふざけた野郎コンテストでは優勝できる自信があるのっさ。
ひとつ出たほいのよっさほいのほい 一人娘と・・・ ファーストウエーブクリア。
ふたつ出たほいのよっさほいのほい 双子の娘と。。。セカンドクリア。
六つ目の波が来た。
むっつ出たほいのよっさほいのほい 向かいの娘と・・・クリアっす!
波のセクションクリア。あとはただオーバーで突っ走る。
今日はガンズアンドローゼスだったね~
いっとき3.7でも出るのを躊躇するくらい吹いたな。
結局4時まで乗った。6時間!!!
今までにない披露。 体重計に乗ったら2キロ減ってたよ。
今日は難しかったけど実に収穫の多いウエーブでした。
リラックス、アンド テンション。
芯に乗る。高い位置で乗る。気持ちをコントロールする。波の鼓動を感じる。
あと、信用できる道具を持つ!
オーバーでもビーチでは笑顔!!
ウエーブに基本を感じた日でしたな。
じ・えんど。