Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

多摩蘭坂

2008-02-29 00:19:49 | インポート


僕は行ったことがないのだが、
その坂道は東京の国立市にある。
一橋大学に通う学生たちは、
その坂道を自転車で登るとき、
『たまらん、たまらん』と言ったからだという。

忌野清志郎は不遇時代、その坂道の途中に住んでいた。

もともとフォークシンガーだった彼は、
やがて何にインスパイアされたのか、
ロックンロールショーでビンビンなバッテリーの事を歌うようになった。
そして多摩蘭坂で、音楽性、作詞性ともに世に認められたわけである。

坂の名前は『たまらん坂』が正解で、
多摩蘭坂は清志郎が作った当て字である。
しかしながら、バス停の名前、ガソリンスタンドの名前、店の名前、
目につくところすべてに『多摩蘭坂』が命名されている。

近くの不動産屋には、『坂の途中に借家はありませんか?』
と尋ねてくる人がいるというし、
いまだにこの坂道を遠くから訪れるファンがいるらしい。

(CHANGIN')

オレの出身高校は小高い丘の上にあった。
その坂道はやはり急で雪がつくと滑ってたまらなかった。
その坂道は、学校の敷地内にあり、坂道の途中に、
単身赴任教師用の古い家があった。

オレは大学の時、現在心療科の医者をしているケンイチ君と、
母校のそこの『多摩蘭坂』に行って、
途中の家の玄関に腰掛けてビールを飲んだ。
お月さまのきれいな夜で、街の景色が一望できる。
小さなラジカセを持っていって、『多摩蘭坂』を聴きながらビールを飲んだ。

今では当時の友達なんかもふさわしく暮らしてるんだろうなあ、
と今あらためて思った。

ふさわしい土地でふさわしい仕事をしてふさわしい生活をする。


ふさわしい、って何回も言うと妙な感じになる。
ふさわしい、が本来持つ意味がわからなくなる。
心がふさふさした感じになれることがふさわしいのかな。


なんでこの記事を書いたかというと、
左の貼り付けyoutubeにある、
kouさんとこないだ『RCはいいよね』
って話になったからだ。

ミュージシャンの友達は人生で初めてなんだけど、
プロのミュージシャンと同じ趣味があるのもいい話と思って書いてみた。



夜に腰掛けてた
中途半端な夢は 電話のベルで醒まされた
無口になったぼくは ふさわしく暮らしてる
言い忘れたこと あるけれど

多摩蘭坂を登り切る手前の坂の
途中の家を借りて住んでる

だけどもう苦手さ こんな夜は

お月さまのぞいてる 君の口に似てる
キスしておくれよ 窓から




湘南企業

2008-02-27 17:22:27 | ThinkAbout..


愛知企業という呼び名がある。トヨタだ。
京都企業という呼び名もある。京セラや任天堂など。


トヨタの時価総額は22兆円である。
(時価総額=株価×発行数)

ここで着目すべきは時価総額の伸び率である。
時価総額が数兆円あっても伸び率がマイナスだとリストラが行われる。

この時価総額の過去5年間の伸び率を地域的に見て全国のトップが発表された。

そこは『湘南』である。

他の追従を全く許していない。独走態勢である。日本一である。
そんなことで湘南企業というフレーズが新たに生まれた。


サーフカルチャー、ウインドサーフムーブメント、湘南サウンド、文学の湘南が、
実は国内有数の成長力を誇る企業の集積地なのである。

『湘南企業』といわれるのは25社あり、うち、特に好成績なのは7社。
湘南セブンと言われる。


さて。都市別に見て、日本一に輝いたのは、われらが茅ケ崎である。
茅ケ崎市役所でさえ『なぜ茅ケ崎が全国トップなのかわからない』と、
首をかしげる調査結果だった。

なぜ茅ケ崎を含め湘南の企業力は日本一と言われるのだろう?

交通の便は、東海道と小田急くらい。
東名高速や首都高に辿り着くには決して便がいいといえない。
土地も宅地ばかりで、企業が土地を買収し巨大化するには限度がある。
国道1号線は単線で常に渋滞し、
大西や南風が吹くと国道134号線は砂嵐の砂漠と化す。

求人界では茅ケ崎は『リゾート地域』にあたるんだよ、
とリクルート関連の会社に勤める妹が言っていたな。
要は遊びには最適、企業経営にはちょっと。。。というのが
湘南、特に茅ケ崎のイメージなのだ。

たぶん、そのリゾート的な所に日本一の答えがある。

企業力とは、企画力や開発能力や営業力の総合なのだが、
つまるところその企業が持つ風土や雰囲気によるところが大きい。

各企業の人事が言うには、『湘南ブランド』のおかげで、
人材が集めやすいのだそうだ。
『海好き』『湘南好き』が多く集まっているということだ。

『海を好きな人には悪い人はいない』とよく言われるが、
『海を好きな人は仕事もちゃんとやる』になるのかもしれない。

あとは愛着感なのかな。
その土地が好きだと、そこへ建てた家が大好きになる。
たぶん企業にも同じことが言えるのだろう。

春一番ケツ割れぶっ飛びウインド、オーマイマイ!

2008-02-25 16:56:36 | windsurfin'

(smile photoさんさっつえい!)

土曜日、低気圧が猛烈に発達し、
湘南に西南西の驚異的な爆風烈風強風、
『春一番』をもたらした。


春一番は春の訪れを告げる暖かな風ではない。
風速25メートルを超え、海面を沸騰させ、
ビーチを視界0にする砂嵐つきである。
まさに凶暴で容赦なし、が春一番なのである。

オイラが体長100Mの怪獣で、
全世界のマフィアがオイラをマシンガンで撃っているのと同じくらい
砂がバチバチ当たる。
映画『俺たちに明日はなかっちゃたりなんかして』のラストシーンさながらだ。

。。。なんつっ亭。


足を踏ん張っていないと立っていられない
目や耳や鼻や口の全部に砂が入り込む。
肺の中も砂だらけだ。

タンタンさんは3.5で乗っていた。
たいしたもんである。
いくらセイルが小さいからといえ、
あの海で休みなしで乗るのは感服ものである。

昼過ぎ、若干風が落ちた。
落ちたと言ってもまだまだ3.5完プレである。
まだまだ砂嵐。
でもちょっと風が落ちただけで随分落ちた錯覚になった。

オイラは4.0で出た。
。。。まだまだオーバーやんけ!!

吹き飛ばされる飛沫に波にエボシ岩に青空に、
まさに春一番スペクタル真っただ中の人になった、オレはな!

オイラは光進丸に乗る若大将の振り向いたときの顔のように、
そう、オレって海の男だろ、みたいな顔で、グチャグチャの海面を走破した。

うりゃああああ!!!
朝青龍がガプリよつをするようにセイルを倒し、
競艇ボードのようにスプレーを上げた。。。かな。

インサイド完プレでアウトへ向かう。
でけー波が来た。
飛んでやろうと思って飛んださ。
飛び過ぎちゃったさ。

なかなか着水しない。

バスコーン!って着水してチンしますた~
そこへでかい波きますた~
巻かれますた~
フィンが腰に刺さりますた~
道具流されますた~

ひぇええーーー!!!
下半身がいきなり冷たくなった。
ウエットがバックシ裂けて大量入水。
右腰から左腰、一直線に見事に避けた。
ファスナー交換してノリを盛ったばかりのウエットだ。




なんとかビーチにあがる。
ボードが流されたところに不幸にも岩があった。
レールがガッツリ割れますた~

最高のコンディションを横目に撤収するオイラでした。

3.5から若干落ちたとしても、
4.0の興奮コンディションでした。
土曜の海に入るものは選ばれし者。
道具こわしたけど待って良かった。


道具こわして後悔する奴はいないけど
帰ったら後悔するもんな。

まあ、いいや。
形あるものは壊れるからな。

なんまいだ~
万券2まいだ~


身代わり地蔵ん (THE ZONE)

2008-02-18 12:39:41 | ThinkAbout..
17日の日曜は実に久々に御前崎に遠征をした。
1ヵ月半ぶりのウエーブライドだ。

風は4.2~4.5のサイドオン。
波は肩。

風向きは決していいとは言えなかったけど、
波の向きは良かったな。
あの風向きなら去年以前は波もシフトしてたからね。

とにかく水が冷たかった。
風も冷たい。
駐車場にいても手がかじかむほど寒い。
昼過ぎには雪がちらついちゃったりなんかしちゃったりなんかした。

オイラはこの日、ウインド人生で初めてグローブをした。
グローブ着用のライディングには何かコツでもあるのだろうか?

ハーネスに体重をかけ、
少しでも握力に頼らないように気を付けたが、
アウトは意外とオーバーで、板も浮力オーバーで、ロデオ状態。
なのでブームをしっかり握ってないとぶっ飛ばされる。
でもグローブ着用なんで握ってられない。

なんかのひょうしにハーネスが外れると、いきなりバンザイである。
昨日は沖で何人か見たな。
いきなり『天皇陛下バンザーイ!』してる人たちを。


握力が低下して辛いもんでなかなか走りに集中できなかった。
しかもチンするとカキ氷一気食い状態になる。

オイラは4.5で乗ってたが、アウトはオーバーでも
インはアンダーのところもあった。
若干風下から出た時、両足がかろうじてストラップに入るくらいの風の中、
大きめのセットが入ってきた。
目の前のウネリがモコモコと成長してきた。
ノープロブレムでクリアできるだろうと思ってたら、
waooo! そのうねりが割れてきた!
oh,nooo!! 風が足りない!
うらら~ 空中には飛び出したものの、波に押されたので、
後退したのだ。
こんなことはあり得るのか??
でも確かに後ろに向かってジャンプした感じになった。
当然、チンしました。

その波にガッツリ巻かれました。
バテン折れました。
折れたバテンがバテンポケットを突き破りました。

折れたバテンの吸い殻で~ あなたの嘘がわかる~のよ わか~る~の~よ~

あちゃー!!まだ2回目だっちゅうのに!!

オイラの4.5zoneはオイラの身代わりになっってくれたのね。

まるで身代わり地蔵である。

合掌!

なんまいだ~

千円札5まいだ~


Where is my TV?

2008-02-13 15:38:14 | ThinkAbout..


某宅配会社にテレビの配送をお願いした。
横浜のオジサンへ送ったのだ。
26型のブラウン管テレビ。

オジサンから連絡があった。
『まだ来ないぞ』

発送して5日たったけど到着していないのだ。
宅配会社と連絡を取り合ったところ、
配送経路中にどうやら『紛失』したらしい。
30キロ以上もあるデカイものをだ。

『顧客預かり品を紛失するというのは一体どういうことなんだ?
そういう紛失って頻繁にあるのか?』

『滅多にないですけど、書類なんかは結構紛失しちゃいます』
この担当者は正直すぎる。
オイラは書類を宅配業者に頼むのは止めることにした。

『預かり品の識別管理や保管場所管理とかどうなってるんだ?
タグ情報を管理しているんじゃないのか?』
オイラの得意分野だ。

『いずれ14日の木曜日で決着付けよう。
あったか無いかの報告をくれ。
無いなら損害賠償の話をしよう。
損害賠償って具体的にどうなるんだ?』

『はい。同等のものを買って賠償いたします。』

だよね、だよね!
でもね、26型のブラウン管テレビってもうこの世で売ってないんだじょー!
液晶テレビゲッツですな!

そのブラウン管テレビは処分に困ってたやつなんだ。
液晶テレビと交換ですわ。