Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

John Lennon's Waves

2006-02-28 11:53:39 | ThinkAbout..
JOHNはカッコいい。
ウインドや波乗りしたらあまりカッコよくないかもしれないけど、カッコいい。
とても弱い人間で、ヨーコがいないと生きていけないところもカッコいい。

愛と平和を全世界にアピールしたけど、動機は単純なんだ。
愛するヨーコが安心して暮らせるように世界の平和を願ったんだ。
そんなカッコいい男いるかい?

埼玉にあるジョン・レノン・ミュージアムは素晴らしかった。
ヨーコがいないとこの男はここまでビッグにならなかったんだろうなと思った。
恋人というより同士なんだね。オイラはいろいろimagineしたよ。
そのミュージアムは雲の上にあるようだった。
数年前の記憶に鮮明な思い出だ。

JOHNは子供を育てるため音楽活動から離れていて何年も主夫をしてたんだ。
ある日、子供のショーンがテレビでイエローサブマリンを見ていて、こう言った。
「パパって、ビートルズだったの?」
JOHNは、はっ!と思って音楽活動を再開したんだよ。
レコーディングを終了して家に帰るとき射殺されたんだけどね。

家族や彼女や彼氏にそう言われたらいいと思わないか?
「あなたって、ウインドサーファーなの?」
そこでリップして大スプレー上げたら、きっと君は家族や彼女や彼氏の自慢だ。
そして君はこういうだろう。
「たぶんこれがオレの本当の姿かもよ!」

JOHNは息子にいいところを見せたかったんだ。
男ってたぶんそんなもんだ。
不器用なんだよ。
フォワードくるくる回るより、出ては戻され出ては戻され、
ビーチにいる彼女を気にしながらアタックしてる男のほうがカッコいいかもよ。
困難が降りかかる彼女を助けてるみたいじゃん。

All Things Must Pass

2006-02-27 22:19:25 | ThinkAbout..
Sunrise doesn't last all morning,
a cloudburst doesn't last all day.
Seems my love is up
and has left you with no warning.
It's not always going to be this grey.

All things must pass,
all things must pass away.


「全てのことには意味がある」 女性ウエーバーが言ったよ。
辛酸をなめたものが発言できる言葉だな。
でもオレにはよくわからない。
いや、わからなかった。

「愛こそはすべて」みたいな言葉だ。
実体のない言葉だ。愛は永遠の真実で、真実は永遠の愛。
それ以外に愛に何の解釈がある?

世の中は実にくだらない事ばかりで、どうでもいいことに翻弄されてそこに何の意味があるんだ?
1日の何割に意味があり、何割に意味がない?今日はどうよ?

死んだ後、数ヵ月後には全て忘れ去られる。
仲間や大切な人からだ。死んだことすら忘れ去られる。
誤解するなよ。自己満足が人生じゃないんだよ。わかってるのかな?

「全てのことには意味がある」ではなくて、
「全てのことにある意味を模索する」だとオレは思うよ。
そうするときっと人生の意味もわかるだろう。
「全てのことに意味がある」というのは受身で捉える言葉ではないのだ。
そこにあった意味を模索して自分が飛躍するための言葉なのだと思うよ。

人生は得てなんぼのもんじゃないからね。
与えていくらだ。
何を得てじゃなく何を与えたかだ。

でもねオレには今そこにある意味は模索できない。
与えることもできない。
とても疲れた。大きな波は乗ると疲れるんだ。

万物は移りゆく。
万物は通り去る。
風が続かないように、波が続かないように、雨が続かないように。
誰かに置き去りにされるように、誰かを置き去って行く。
万物は通り過ぎる。

Never Let It Be ~ Best Surf On My Mind!!!

2006-02-26 17:10:16 | surfin'
25日土曜日、リストラポイントで波乗り。
朝ハラくらいあったらしいけど、入り始めの11時にはモモ程度。
ウインドは走らない限り楽しくないけど、波乗りは波が小さくても楽しい。
水の感触や、青い空をのんびり楽しめるからだ。

夜は友達の家で飲んだ。奥さん連中がピザを焼き、タラの入ったグラタンを作ってくれた。
久々にだいたいの連中が集まった。(始まりが遅かったのでツネさんは呼べなかったよ)
集まるべくして集まる連中が集まる。
心温まる週末のひと時だ。みんなの巣のようなもんだ。これが茅ヶ崎会。

26日日曜。朝から雨が降ってる。
低気圧通過後、爆発的な南風が吹く予報だけど、
低気圧の速度からして明るいうちに吹くとは思えない。
ましてや、雨の湘南は吹かないんだ。
低気圧が接近してるので波がいいのは予測できる。
迷わずにパークへ出かけた。

ファンタスティック!!!
そう叫びたくなるようなセットが入ってるではないか!
メンツル、肩~頭。
昨日入ったリストラは頭半もあるんじゃないか?
雨は全く気にならず、サーファーの数は少なめ。
フェイスに持ち上げられては下りて、持ち上げられては下りる。
また沖に出て波に乗る。何度も何度も繰り返す。

沖で波を待ってると聖母マリアがやってきて、
耳元で賢きお言葉を下さった。
「なすがままにしてはなりません。
隣人の良きところを愛することは賢きとは言えません。
隣人の弱きところ醜いところを受け止めともに前進するのが愛なのです。
それには血のにじむ努力が必要なのです。
Let It Beではないのです。」

OK!
そのお言葉を使わせてもらうぜ!
次の波に乗ったらワイプアウトして、波の中ではLet It Beだったよ。

Shinbashi Wave Classic

2006-02-24 15:16:35 | ThinkAbout..


新橋ウエーブクラシックが開催された。
選手は17名。
参加資格はこうだ。ウインドに情熱があること。笑うのが好きなこと。あと仲間が好きなこと。
様様な土地からウエーブ宴会の聖地新橋にみんな集まってきたわけだ。
御前崎のプロから天気男さんや高張力さんも参加した。
ゲンキチさんにも逢えた。今度茅ケ崎に挿入するそうだ。
ディープに輪が広がってきてとてもいいことだ。
こういう会があると皆どこのゲレンデに行っても一人ぼっちになることはあるまい。

ウエーブの話を結構したよ。
フロント振って泣いちゃったヨ、とか、ダウンザラインでシンクロするとチョー感動するぜ!
なんて話を聞いて情熱を分けてもらったな。
そういうことを酒を飲みながら話すと実に楽しい。

ビールは急ピッチでどんどん胃に流しこまれる。
実にみんな楽しそうだ。楽しそうな笑顔を見ていると、こちらもハッピーになる。感謝だ。

ウエーブクラシックのファイナルに勝ち進んだのは、BとIだった。
Bはどんな決め技を出すかは、だいたい想像できた。
ちらっと見たときは服を着ていたのに、5秒後に見たら上半身裸だった。
ダンディーTのサポートもあって、Bは全裸をメイクした。
その一瞬をジャッジの店員は見逃さなかった。
あまりに危険度の高い技ということで、失格となった。

楽しい大会は終了し家路に着いた。
駅では気がついたらすでに一人だった。
とてもいい気分で茅ケ崎方面に帰る仲間を探すのは不可能だった。
電車の中また立ったまま寝てしまった。
気にかけてくれた奴が電話を鳴らしてくれて、乗り越し駅は一つで済んだ。

海や地元でビールをよく飲む。
でも都内まで出かけてウエーブ連中と飲むことは少ない。
それぞれが仕事から駆けつけ、利害関係がないところで飲むわけだ。
東京タワーがライトアップされて、風俗店が立ち並ぶ中、物凄い人を掻き分けてたどり着いた店には、
砂が飛び海面が沸騰し普通の人は立ち去ってしまう海に臨む連中が飲んでいる。
その中にはオレもいた。
ちょっと自慢だな、と思いながらのんびり歩いて帰ったよ。

You’re Gonna Carry That Weight!

2006-02-23 11:20:52 | ISO
仕事を続けてきて、そこそこ全体を見渡せるようになって、ほんちょっと悟ったことがある。
前にも書いたけど、仕事というのは改善のことだ。
決められたことを毎日毎日こなしていくことは作業だ。
高価なスーツにネクタイして縁なしメガネをかけた男性作業員。
バッチリ化粧して書類片手で社内を颯爽と歩くタイトスカートの女性作業員。
国会議員や医者や国家公務員にも作業者はやまほどいる。
ホントに現場での作業員でもまわりを巻き込んで改善力を発揮する人もいる。こちらのほうが遥かに能力は高いね。

つまり仕事と言うのは、自分の業務のなかに問題点を探し、その問題点を改善することだ。
ここで最も大切なのはその改善方法でよかったか評価することだ。
改善とは永遠に続く。これでよいと言うことはあり得ない。

とても重要なことがある。それは改善の機会が与えられるかどうかなんだ。
この機会は会社の体質が良くなくて与えられないときと、もしくは本人の能力が低くて与えられないときがある。
その機会がなければその会社は辞めた方がいい。もちろん改善の能力を君が持っていなければその機会は与えられないよ。
辞めたところでどこにいってもたいして楽しくないはずだ。楽しい仕事と言うのは努力の結果が表れたときだから。
つまり、自分の力を発揮するというのは、改善の効果が確認されるということに等しい。

20代なら、ファイルの整理や検索しやすいように文書の管理の改善を行えばいい。
30代なら、自分の立てた実行計画に他人を巻き込めばいい。
40代なら、全体の業務プロセスフローを見直していけばいい。

蛇足だけど、小さなことでは机の上の整理だってあるんだよ。整理整頓だよ。
そうそう、整理って知ってる? いらないものを捨てることだ。
基本的な捨て方はこうだ。 いるかいらないか悩んだら捨てる。
いらないものを捨てたら、改善のための場ができる。
整理とはそのためにあるんだ。
まずは整理する。そこから始まる。
部屋を整理すると、いい音楽聴きたくなったり、海を見たくなったり、歩きたくなるだろう。
改善のための場ができただろう。そういうことだ。仕事もだ。

今、平日の午前中に書いている。
これは部内の教育用の資料にするためだ。だからいいんだ。自分に言い聞かせてる??

おそらく仕事の達成感と言うのは改善の効果が出たときだ。
たぶん間違ってないと思う。
充実感はビールで流れてしまうが、達成感は自信と希望に繋がる。
両者には雲泥の差がある。

青い空でそこそこの波で楽しく乗れると充実感だけど、
始めてフロントに行ったり、今まで以上のハイジャンプができたり、できなかった技が決まると達成感だ。
達成感を味わったら、間を置かず乗るべきだ。
ウインドの継続的スパイラルアップっていうやつだね。