グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

スターゼリー、再び。。

2023-03-14 15:37:04 | Weblog
スターゼリー、再び。。
丸くて透明な、こんなビー玉みたいな物体を、自然のなかで
発見されたたことはありますか? この物体はスターゼリー
と呼ばれているらしく、今回は そんなスターゼリーを見た
昨年の5月分の再録となります。


丸くて 透明な まるでバランスボールかビー玉みたいに
見えてしまう スターゼリー。表面が粘着質で、ふにゃふ

にゃというか、ぷるぷるというか、決して硬くはない物質
であるスターゼリー。

  

こうやって見るかぎりいかにも人工物のように見えますが、
しかし実際には自然に出現するものであり、前回採取時の
姿が ↑こちら、 ご紹介した回はこちら となります。

そんなスターゼリーの出現に関する わたくしなりの考察
ななのですが、これまでの経験から思い返すと

 ● 見つかる場所は同じ場所
 ● 暗くはないが、直射日光は当たらない場所
 ● 湿気のある場所
 ● 寒い季節
 ● 雨が上がって、風のない晴天時
 ● 雷雨のあと
 ● 朝の時間帯
 
といったような気象条件が揃った日の朝に、前日までには
存在してない場所に、唐突といったかんじで5個ほどの数
のスターゼリーが目の前に転がっている状態で見つかって
きたのです。

で、今春。上記の条件が揃いそうな日の朝には、わくわく
そわそわしていつもの場所にいってみるのだけれど・・・
そんなふうに意識したのが悪かったのか、探しても見つか
らない日がつづきました。

前回は 採取したボールを花瓶にいれ冷暗所で放置/こちら 
したから、今度見つけたら触らずにそのまま観察しようと
おもっていたのに、「寒い季節もおわるし、今シーズンは
もう出会えないかもね」などと思ってあきらめの心境にな
っていたところ、
しかしついに4月の28日。雨があがった日の朝に[いつも
は複数なのに今回は]一個だけ発見っ。

  

いつもの場所の向かって左側に

   

転がったからなのか、表面部にはいつもよりも多くの砂など
が付着していますけれど、これはまぎれもないスターゼリー

  

で 今回はそのまま発見場所にて放置し観察するはずだった
のですが、しかし数も一個だけ、さらには スターゼリーだ
とわからないほどに あまりに表面が汚れていたので、そこ
でそっと手のひらに載せたまま、陶器のなかにいれた清潔な
水道水のなかでユラユラとゆらしてみたところ

  

砂粒などは 取れてきたのですが、砂粒などが取れる前に、
残念ながら 二つに割れてしまいました。

割れてしまったスターゼリーのアップがこちら ↓です。

 

透明である状態がわかります。

   

そして、こちらが内側の映像なのですが・・・どうも内側
が少しだけ空洞であるような気がしました。新たな発見で
すね。

ということで、スターゼリー。次回にまた採取できる機会
がくれば、こんどは1個だけは よく切れる刃物で切って
みたいなと思いました[残りは放置して観察か]。

つづく・・・といいな/笑 と おもいつつ。


<emoji code="h044" /> 水でやさしく洗うだけでも壊れてしまうほどに
  軟らかい状態であるスターゼリー。 となれば、
  たとえば 出現時に空から落ちてくるといった
  可能性は否定
できそう・・と 今回思いました。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「本当は危ない有機野菜

のの