はい、いつも通りの日曜ですよ。
えー、アンタ昨日の写真一体どこで撮ったやつですかー?
は、おいといて。
晴れました!が、寒かったので、布団から出られず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
結局、今日も10時のカドリール。
でも予約入れてないやー、まあ、いつものことかー、そして、なんだか今日はオースミさんな気がするー
と行ったら、「予約入ってますよ?
」
え?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「馬も決まってますよ
」
ええっ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「オースミステイヤーです
」
そんなわけで、メッチャ久しぶりなオースミさん、ビンゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
わーい、重いんだな?重いんだよな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
長鞭拍車折返しのフル装備、つか、オースミさん、何よこの立派なお腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
というわけで、ぎゅぎゅーーーっと腹帯締めて、馬場へ出ます。
私が経路をほとんど憶えてないので最後尾にしてもらいます。
が、オースミさん、思ったほど重くない。
いや、決して速くはないので、油断すると遅れますから、もう軽速歩で着いて行きます。
とりあえず、みんなの足手まといにならないようにね。
まあ、ごまかすのは得意ですから、なんとなーくやり切っちゃいますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
でも重いし反動あるし、みんなよくこの馬乗るよなー
な感じです。
嫌いじゃないけど、私はほら、違う理由で好きなだけだから。
とにかく、楽しませていただいて、終了。
レッスン後は軽くお手入れして馬房に戻します。
裏掘りとか、ブラッシングとか、これもまた楽しみの一つです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
道具を片付けた後は、にんじん持ってみんなの御機嫌うかがいに行くんですが、デュークさんの所に行ったら、なんか馬着が腰までズレて、あられもない姿に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
この間のヤマトナデシコ七変化♥で武長が上半身はだけたみたいな感じですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そのままにしておくと足に引っかかったりして危ないので、ずずずずりっと持ち上げて直します。
が、食事中のデュークさんは、全くお構いなし。もしゃもしゃ食べてます。
まあ、嫌がったり、暴れたりしないんでいいんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
思いがけず戯れる事ができて、ちょっとシアワセ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんなこんなで、今年最初のGⅠフェブラリーステークスは、やはりエスポワールシチーさんが勝ちましたが、その後の最終レースでは、ナニハトモアレという素敵?な名前の馬が勝ちました。
おめでとー
えー、アンタ昨日の写真一体どこで撮ったやつですかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
晴れました!が、寒かったので、布団から出られず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
結局、今日も10時のカドリール。
でも予約入れてないやー、まあ、いつものことかー、そして、なんだか今日はオースミさんな気がするー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「馬も決まってますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ええっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「オースミステイヤーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんなわけで、メッチャ久しぶりなオースミさん、ビンゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
わーい、重いんだな?重いんだよな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
長鞭拍車折返しのフル装備、つか、オースミさん、何よこの立派なお腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
というわけで、ぎゅぎゅーーーっと腹帯締めて、馬場へ出ます。
私が経路をほとんど憶えてないので最後尾にしてもらいます。
が、オースミさん、思ったほど重くない。
いや、決して速くはないので、油断すると遅れますから、もう軽速歩で着いて行きます。
とりあえず、みんなの足手まといにならないようにね。
まあ、ごまかすのは得意ですから、なんとなーくやり切っちゃいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
でも重いし反動あるし、みんなよくこの馬乗るよなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
嫌いじゃないけど、私はほら、違う理由で好きなだけだから。
とにかく、楽しませていただいて、終了。
レッスン後は軽くお手入れして馬房に戻します。
裏掘りとか、ブラッシングとか、これもまた楽しみの一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
道具を片付けた後は、にんじん持ってみんなの御機嫌うかがいに行くんですが、デュークさんの所に行ったら、なんか馬着が腰までズレて、あられもない姿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
この間のヤマトナデシコ七変化♥で武長が上半身はだけたみたいな感じですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そのままにしておくと足に引っかかったりして危ないので、ずずずずりっと持ち上げて直します。
が、食事中のデュークさんは、全くお構いなし。もしゃもしゃ食べてます。
まあ、嫌がったり、暴れたりしないんでいいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
思いがけず戯れる事ができて、ちょっとシアワセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんなこんなで、今年最初のGⅠフェブラリーステークスは、やはりエスポワールシチーさんが勝ちましたが、その後の最終レースでは、ナニハトモアレという素敵?な名前の馬が勝ちました。
おめでとー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)