はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

階段を上ると、そこに

2011-02-12 21:55:02 | daily
 というわけで、帰ってきてます。
 2日も遊び倒してきたのに、まだ日曜が残っているなんて、金曜祝日ってステキ

 さて、今回の目的は置いといて、新大阪駅で、ああ、そろそろ100系さんが到着する時間だなあ、と思いながら20番線に上がったら、見慣れない白い車両が。
 あれ、微妙にダイヤ乱れてるから、回送とかの番線変更かな?それにしても妙に背広のおっさんが多いわ そして、どう見てもピカピカの車両は濃紺の帯に、金色のラインが。
 さくらちゃんっ!?
 おおうっ、と私が軽くパニックです。
 試走かと思いきや、行き先には、試乗会の文字が。
 
 そういや今朝、そんなニュースやってたわ
 虎さんには、試乗会の走行目当てで遠征してきたのかと思ってた、と言われましたが、そんなもん、試乗会の抽選外した瞬間に興味なくなりましたわ。
 開業前に乗るから価値があるのであって、そうでないなら開業を待てばいいだけだもん。
 ま、どっかでお目にかかれないかなあ、と思ってたのは確かですが。
 いきなりで、ビックリしました。
 博総でも見てるんですけどね、ほら、道で有名人と擦れ違う感じ?
 カメラ構えている人は向かいの21番線にいましたので、試乗会のために20番線への立ち入りは規制されていたんですかね。
 発車間際だったから(というかみんな乗り込んだ後だし、次のこだまも来るし?)するーっと上がれたのかも。
 そして、回送列車扱いで出発するさくらちゃん(S6)を見送ったのでした。
 いつか乗せてねー

 そんなこんなで、帰りに買うつもりのなかったこれを。
 
 いや、開業前に買うから意味が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする