近頃ゆっくりと本を読む時間がなくてトホホです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
乗り物に乗っちゃうと、基本的に外見てますんで、博多だろうが、陸前高田だろうがそれは一緒。
むしろ都内に出る時が一番読めます。
ロングシートに座っちゃうと、あんまり外見えないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなわけで、最近見つけた面白い本。
日本の神様 出雲と伊勢の神物語/徳間書店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
この神様だらけの国、日本において、今さらなにゆえ神様の本?と思って見てみたら、そこには「古事記編纂1300年記念スペシャル」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
すごいぞ、日本!
隣国の4000年にはおよばないが、1300年で十分じゃん。
中身は、古事記と日本書紀を読み解いてくださっているんですが、それだけじゃなく興味深い事がいろいろ書かれていました。
日本人は無宗教ではなく多宗教なのだとか。
日本の神様の歴史は、日本という国の歴史であるとか。
それなのに連合軍は天皇を神でなく人と定義し、日本の神ばかりでなく日本という国、を否定したとか。
ほほう、広島城を吹っ飛ばしただけでは足りないか、米![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という、ある歴史学者の言葉が紹介されていて、侵略者が最初に学校をぶっ潰す本当の意味を理解しましたよ。
おお、根絶やしにするのは簡単だ。
でもそう簡単に滅びないのは、口伝えでも伝承されるからだ。
今、日本があるのは、その昔、ちゃんと日本の歴史を学んだ人達が戦後も生きていたからだ。
でもろくに日本の歴史を学んでいない現代人は、もしもう一度異国の統治下に置かれたら、次の世代の人達に伝えてあげることができない。
と、考えると、太安万侶が712年に編纂、という一文で済ませてはいけないのでは?と思ってしまいます。
ま、それが巻頭で、後の方には、日本の神様を訪ねてマップや神社の基礎知識などが載ってます。
それでなんと700円!
お買い得です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
乗り物に乗っちゃうと、基本的に外見てますんで、博多だろうが、陸前高田だろうがそれは一緒。
むしろ都内に出る時が一番読めます。
ロングシートに座っちゃうと、あんまり外見えないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなわけで、最近見つけた面白い本。
日本の神様 出雲と伊勢の神物語/徳間書店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
この神様だらけの国、日本において、今さらなにゆえ神様の本?と思って見てみたら、そこには「古事記編纂1300年記念スペシャル」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
すごいぞ、日本!
隣国の4000年にはおよばないが、1300年で十分じゃん。
中身は、古事記と日本書紀を読み解いてくださっているんですが、それだけじゃなく興味深い事がいろいろ書かれていました。
日本人は無宗教ではなく多宗教なのだとか。
日本の神様の歴史は、日本という国の歴史であるとか。
それなのに連合軍は天皇を神でなく人と定義し、日本の神ばかりでなく日本という国、を否定したとか。
ほほう、広島城を吹っ飛ばしただけでは足りないか、米
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という、ある歴史学者の言葉が紹介されていて、侵略者が最初に学校をぶっ潰す本当の意味を理解しましたよ。
おお、根絶やしにするのは簡単だ。
でもそう簡単に滅びないのは、口伝えでも伝承されるからだ。
今、日本があるのは、その昔、ちゃんと日本の歴史を学んだ人達が戦後も生きていたからだ。
でもろくに日本の歴史を学んでいない現代人は、もしもう一度異国の統治下に置かれたら、次の世代の人達に伝えてあげることができない。
と、考えると、太安万侶が712年に編纂、という一文で済ませてはいけないのでは?と思ってしまいます。
ま、それが巻頭で、後の方には、日本の神様を訪ねてマップや神社の基礎知識などが載ってます。
それでなんと700円!
お買い得です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)