ボラ帰りの日曜は馬!
先週は1時間も早く行ってしまったので、今日はちゃんとした時間?に行きました。
題名のない音楽会が終わってからでいいの、プリキュアの前に出ちゃダメなの(ダメって事は無いけど
)。
というわけで、今週も10時45分の中級障害から。ドンペリちゃあ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
本当に、ここのところ、ド循環やなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
いや、いいんですよ、全然。
今日も、真っ直ぐ入って真っ直ぐ抜ける。
でも障害二つ置かれたので、気持ちにゆとりがないと、二つともちゃんとやるのは難しいのですよ。
昔からよく言われたもんだ、一つずつ丁寧に跳べ、と。
基本は何時の世も一緒なのね。
で。
昨日の雨で馬場には水溜まりがいくつかあって、ドンペリちゃん、気にするかな?
と心配しましたがそんなこともなく、むしろ私が物見しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
だめっすね。
はい、今日も楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お次、いつもの12時カドリール。
ぎゅれーとふぁいたーさあん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
嬉しいのか?嬉しいんだね?
今日は多いぞ、12頭。
ホントは前の方にいたかったんだけど、8番目に。
気が付くと、前と後ろは新馬です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
一悶着に挟まれてしまいました。
いや、これは、巻き添えを食うか、それとも火種となるか・・・。
で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まず後ろの子ちゃんがビターっとくっついてきちゃって、距離あけても馬間を詰めちゃうらしく。
こういう場合、グレートファイターさんは鬱陶しがって蹴りに行くんですが、耳も伏せず、黙々と周回しておりました。
なんですかね、子供のやることにイチイチ腹も立てていられねえ、ってとこでしょうか。
エライよ、あんた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
彼女は早々に最後尾に回りました。
で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今度は前の子が、いや、普通に回っていたんですが、隅角でのめったのか何かを見たのか、突然きゃーっ!
と暴れだし、予兆もなかったもんだから、グレートファイターさんも一瞬ギョッとしてましたが、その後は何事もなかったかのように淡々と周回を重ね。
さらに最後にクールダウンで蹄跡常歩で回っていたら、前の子ちゃんが自分で低ラチを踏み、なんなのーっ!
とばたつき、それでもグレートファイターさんは、またこのガキは的に・・・。
ホントに、エラかった、あんた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
今日のグレートファイターさんは、立派に兄貴っぷりを発揮して、とても頼もしかったよ。
ちゃっちゃい子達の面倒は見てやらんとな、とか思うのかな。
それとも触らぬ神に、かな?
いつも通り、2鞍で終了です。
帰り際、ちょうど障害クリニックをやっていたので、ちょろっと見学。
見ているだけで勉強になるのですが、普段私が乗りそうな子は誰もいなかったので、参考になるような、ならんような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
先週は1時間も早く行ってしまったので、今日はちゃんとした時間?に行きました。
題名のない音楽会が終わってからでいいの、プリキュアの前に出ちゃダメなの(ダメって事は無いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
というわけで、今週も10時45分の中級障害から。ドンペリちゃあ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
本当に、ここのところ、ド循環やなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
いや、いいんですよ、全然。
今日も、真っ直ぐ入って真っ直ぐ抜ける。
でも障害二つ置かれたので、気持ちにゆとりがないと、二つともちゃんとやるのは難しいのですよ。
昔からよく言われたもんだ、一つずつ丁寧に跳べ、と。
基本は何時の世も一緒なのね。
で。
昨日の雨で馬場には水溜まりがいくつかあって、ドンペリちゃん、気にするかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
だめっすね。
はい、今日も楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お次、いつもの12時カドリール。
ぎゅれーとふぁいたーさあん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
嬉しいのか?嬉しいんだね?
今日は多いぞ、12頭。
ホントは前の方にいたかったんだけど、8番目に。
気が付くと、前と後ろは新馬です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
一悶着に挟まれてしまいました。
いや、これは、巻き添えを食うか、それとも火種となるか・・・。
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
まず後ろの子ちゃんがビターっとくっついてきちゃって、距離あけても馬間を詰めちゃうらしく。
こういう場合、グレートファイターさんは鬱陶しがって蹴りに行くんですが、耳も伏せず、黙々と周回しておりました。
なんですかね、子供のやることにイチイチ腹も立てていられねえ、ってとこでしょうか。
エライよ、あんた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
彼女は早々に最後尾に回りました。
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今度は前の子が、いや、普通に回っていたんですが、隅角でのめったのか何かを見たのか、突然きゃーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
さらに最後にクールダウンで蹄跡常歩で回っていたら、前の子ちゃんが自分で低ラチを踏み、なんなのーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ホントに、エラかった、あんた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
今日のグレートファイターさんは、立派に兄貴っぷりを発揮して、とても頼もしかったよ。
ちゃっちゃい子達の面倒は見てやらんとな、とか思うのかな。
それとも触らぬ神に、かな?
いつも通り、2鞍で終了です。
帰り際、ちょうど障害クリニックをやっていたので、ちょろっと見学。
見ているだけで勉強になるのですが、普段私が乗りそうな子は誰もいなかったので、参考になるような、ならんような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)