はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

クラウド アトラス

2013-03-20 18:46:49 | theater
 春分の日、ぽつんと休日、水曜日。
 こういう日は映画です、映画!
 最近よく行ってるね。エライぞ。
 水曜なら大抵の映画館がレディースデーな訳で、X-DAYは土曜からだから
 これって、あと一ヶ月、あと一週間、あと3日、と指折り数えていながら、上映終了間際になって行くパターンだな。

 さておき。
 今日はコレ行ってきました。

 CLOUD ATLAS

 実は最初、ちょい躊躇しました。
 上映時間178分。
 ほぼ3時間。
 いかなトム・ハンクスといえ、いかなウォシャウスキーとはいえ。
 しかし。
 あっという間でした。
 退屈してるヒマ無し、てかもっと見たいっ!くらい。
 いやいや、久しぶりに面白い作品に出会いました。
 トム・ハンクスも出てるのに、なんでこんな面白い映画、もっと宣伝しないんだろう? と思ったけど、あれだ、映画会社の広告マン達は、この面白さを理解できず、この作品の面白さを語る言葉も持ち合わせていなかった、と。
 だから、

 いま、<人生の謎>が解けようとしている。

 とかっていうトンチンカンなコピーが貼り付いてるわけだ。
 解けねえよ
 つか、そんな謎ねえよ
 あんのは六つの物語だけだ。
 ま、マトリックスも、最初はほとんど宣伝されてなかったもんね
 あれも口コミでしょ?

 というわけで。
 こんな楽しいSF久しぶりー!
 SienceFictionなわけだから、おかしくて道理
 だって、見ている最中に。

 FF8やっ!
 仕方ないよ、ウォシャウスキーだから。
 さよなら銀河鉄道999?
 仕方ないよ、ウォシャウスキーだから。
 NACSさんの芝居みたいやん。
 仕方ないよ、ウォシャウスキーだから。
 マトリックスみたーい。
 仕方ないよ、ウォシャウスキーだから。

 で、ございます。
 全て。
 でも画も音楽も良かったよ。
 相変わらずたいした情報も無く行ってしまったので、何役もやっているのを見落とし、も多数。
 そのへんがNACSさん、と思った所以ね。
 エンドロール面白かったなあ。
 次見る時は、まだ別の楽しみ方ができるね。

 物語ですか?
 おとぎ話ですよ。
 複雑に見えるかもしれないけど、シンプルなお話でした。
 まるっと呑み込まれて来てくださいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする