はい、日曜です。
寒い上に、お天気アヤシイですが馬です。
きっと馬装している間に暖かくなるさ10時15分中級障害ヒビキランランちゃあん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
何気に女の子率高いな。
お隣の洗い場にはスイープねえさんが入り、相変わらず啼いてます。
絶好調ですね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そして案の定、馬装を終えた頃には体がポカポカしてきます。
準備運動完了!
そして馬場へ。
クラブも桜が満開です。
まだ3月一週間残ってるのにねえ。
ウグイスが鳴き、今日は雉も鳴いていました。
撃たれなかったって事は、まだ禁猟期のようですね。
さておき。
今日は4頭、歩度の詰め伸ばしから。
歩度を伸ばすのは回転数を上げるのでは無い、と分かっているけど、逃げられてるなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日は障碍は一つですが、真っ直ぐ入って、跳んで、戻した後、輪乗りで駈歩。
うーん、障碍の入りが雑。
ごめん、ランラン。
最後の輪乗りは気持ちよかったよ-![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
てか、今日は久しぶりにランランの蹴り炸裂させてしまいました。
低ラチに始まり
ラチ羽目板蹴り抜いた、じゃなく真っ二つ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あー、しばらく回ってこないなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
つづきまして。
11時30分カドリール(光)、メロディーさあん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あら、最近乗りましたよ?
罠なのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
馬装して、馬場へ行き、乗ろうとしたら、突然メロディーさんが、ふぉおおうっ!
とか言います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なに、まだ乗ってませんけど、騎乗拒否ですかっ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
勘弁してくださいよ、まだレッスン始まってないのに。
とりあえず乗りまして。
辺りを見回しますと、まあ人はともかく、スカイライナーさんとか、ジェイラビさんとか、カドリールとしてはどうなんすか、このメンツ?
な方々が。
その後、どうなんすかメンツにメロディーさんも加わりましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
先頭は、そのスカイライナーさんが務め、2番手メロディーさん、3番手にジェイラビさんという順なんですが、後ろのジェイラビさんのブフフンムフフンという何やら戦っている気配が気になって気になって、でも怖くて振り向くことができませんでした。
ま、レッスンは三騎各個右へとか、中央線から右へ左へなど、カドの基本的な動きを。
背中に何かを感じつつ。
40分しかレッスンに集中できないといわれているメロディーさんは、今日も何とか最後まで持ちました。
めでたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
で、最後に。
12時30分からの闇カドを見学。
オランジェリーさんの鞍上に、久しぶりにちかちゃんが戻ってきたので、さすがに今日は何事も起きないか、と安心して見ていたら、輪乗りに入ってから、オランジェリーさんがまさかの躓き!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやもう、両膝地面に着きそうな勢いでしたが、上も下も何とか耐えました。
いやいや、私だったらコロッと落ちてるな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
オランジェリーさんは、その後も特に慌てることもなく、やれやれ、な感じでしたが、なんか「やべー、やっちまったよー
」な様子で、すっかりしょげてしまってました。
かわいいなー。
なのでその後しばらくは、ショボーンとしてましたが、終わる頃には持ち直して、いつものオランジェリーさんに戻ってました。
人間ぽいなー。
お疲れさん。
寒い上に、お天気アヤシイですが馬です。
きっと馬装している間に暖かくなるさ10時15分中級障害ヒビキランランちゃあん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
何気に女の子率高いな。
お隣の洗い場にはスイープねえさんが入り、相変わらず啼いてます。
絶好調ですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そして案の定、馬装を終えた頃には体がポカポカしてきます。
準備運動完了!
そして馬場へ。
クラブも桜が満開です。
まだ3月一週間残ってるのにねえ。
ウグイスが鳴き、今日は雉も鳴いていました。
撃たれなかったって事は、まだ禁猟期のようですね。
さておき。
今日は4頭、歩度の詰め伸ばしから。
歩度を伸ばすのは回転数を上げるのでは無い、と分かっているけど、逃げられてるなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日は障碍は一つですが、真っ直ぐ入って、跳んで、戻した後、輪乗りで駈歩。
うーん、障碍の入りが雑。
ごめん、ランラン。
最後の輪乗りは気持ちよかったよ-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
てか、今日は久しぶりにランランの蹴り炸裂させてしまいました。
低ラチに始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あー、しばらく回ってこないなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
つづきまして。
11時30分カドリール(光)、メロディーさあん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あら、最近乗りましたよ?
罠なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
馬装して、馬場へ行き、乗ろうとしたら、突然メロディーさんが、ふぉおおうっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なに、まだ乗ってませんけど、騎乗拒否ですかっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
勘弁してくださいよ、まだレッスン始まってないのに。
とりあえず乗りまして。
辺りを見回しますと、まあ人はともかく、スカイライナーさんとか、ジェイラビさんとか、カドリールとしてはどうなんすか、このメンツ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
その後、どうなんすかメンツにメロディーさんも加わりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
先頭は、そのスカイライナーさんが務め、2番手メロディーさん、3番手にジェイラビさんという順なんですが、後ろのジェイラビさんのブフフンムフフンという何やら戦っている気配が気になって気になって、でも怖くて振り向くことができませんでした。
ま、レッスンは三騎各個右へとか、中央線から右へ左へなど、カドの基本的な動きを。
背中に何かを感じつつ。
40分しかレッスンに集中できないといわれているメロディーさんは、今日も何とか最後まで持ちました。
めでたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
で、最後に。
12時30分からの闇カドを見学。
オランジェリーさんの鞍上に、久しぶりにちかちゃんが戻ってきたので、さすがに今日は何事も起きないか、と安心して見ていたら、輪乗りに入ってから、オランジェリーさんがまさかの躓き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやもう、両膝地面に着きそうな勢いでしたが、上も下も何とか耐えました。
いやいや、私だったらコロッと落ちてるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
オランジェリーさんは、その後も特に慌てることもなく、やれやれ、な感じでしたが、なんか「やべー、やっちまったよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
かわいいなー。
なのでその後しばらくは、ショボーンとしてましたが、終わる頃には持ち直して、いつものオランジェリーさんに戻ってました。
人間ぽいなー。
お疲れさん。