ここ数日、さあ寝るぞ、という時間になると決まったように外でビカビカガラガラドコドコと雷様が暴れて、せっかく眠りやすい気候になってきたのに、別の意味で寝不足気味です
でわでわ。
今日は古い話題。
2週間前の京都です。
土曜日の朝、のんびりコーヒーでも飲みに行こうかと思っていたら、ちかちゃんたちから「これから朝ごはん食べに行くよー」というメールが来たので着いて行くことに。
一人だったら行かないだろうなあ。
伊右衛門サロン
烏丸三条にあります。
ほかの二人は前日も来てるはずですが、地下鉄の出口が違うともう分からない、という事態に陥り いや、着くんですけどね。
三井ガーデンホテルが目印ですかね。
モーニング目当てのお客さんで、朝から混雑。
2階はギャラリーもあったりして、待ち時間は意外とつぶれます。
で、席について。
お水の代わりに出てきた冷茶が美味でした。
夜は雰囲気一変しそうです。
次は夜来たいなあ。
てか近所にあったら、通いそう。
モーニングは、メニューが限られますが、和洋ありました。
私が頼んだのはこちら。
なんだっけ、美豚のサンドイッチ?
豚の影は薄いのですが、いいコクが出てます。
卵というか、オムレツがふわっふわで、ステキです
見た目と裏腹に、大変なボリュームです。
満腹
で、この後、山崎へ向かうわけですが。
お向かいは、和んこ堂、京都本店でした。
はす向かいは、なんだったかな。
京っぽいたたずまい。
なんか久しぶりの京都ったら、すっかり小綺麗になってしまいました。
これぞ国際観光都市のお手本、みたいな。
良いことなんでしょうが、なんでしょう、ちょっと寂しい感じです。
でわでわ。
今日は古い話題。
2週間前の京都です。
土曜日の朝、のんびりコーヒーでも飲みに行こうかと思っていたら、ちかちゃんたちから「これから朝ごはん食べに行くよー」というメールが来たので着いて行くことに。
一人だったら行かないだろうなあ。
伊右衛門サロン
烏丸三条にあります。
ほかの二人は前日も来てるはずですが、地下鉄の出口が違うともう分からない、という事態に陥り いや、着くんですけどね。
三井ガーデンホテルが目印ですかね。
モーニング目当てのお客さんで、朝から混雑。
2階はギャラリーもあったりして、待ち時間は意外とつぶれます。
で、席について。
お水の代わりに出てきた冷茶が美味でした。
夜は雰囲気一変しそうです。
次は夜来たいなあ。
てか近所にあったら、通いそう。
モーニングは、メニューが限られますが、和洋ありました。
私が頼んだのはこちら。
なんだっけ、美豚のサンドイッチ?
豚の影は薄いのですが、いいコクが出てます。
卵というか、オムレツがふわっふわで、ステキです
見た目と裏腹に、大変なボリュームです。
満腹
で、この後、山崎へ向かうわけですが。
お向かいは、和んこ堂、京都本店でした。
はす向かいは、なんだったかな。
京っぽいたたずまい。
なんか久しぶりの京都ったら、すっかり小綺麗になってしまいました。
これぞ国際観光都市のお手本、みたいな。
良いことなんでしょうが、なんでしょう、ちょっと寂しい感じです。