というわけで12日は、昨年に引き続き、松島ハーフマラソン大会に行って来ました。
ええ、今年もボランティアでの参加です。
昨年培ったスキルを活かさずして、なんとする?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
まあ、それはおいといて。
久しぶりに水戸駅南口から乗車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/2e7f6911042c7b519276005c662a8ae3.jpg)
この日は特別便。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/c89db96b5899c0eb740a2c62adb91779.jpg)
ランナーとボランティアと応援団?を積んでいきます。
いつもより約1時間早いです。
では、出発。
この後、いつものように那珂市役所で残りを積んで、阿武隈高原SAに寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/b6bdd19700d5a751a6c48dd15836cb8e.jpg)
まだ暗くてねえ。
途中で雲の隙間から太陽を拝みつつ。
今日の利府!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/338532b139e74b5ce7e3af4388f3148e.jpg)
寝ていても、ここだけは譲らないのか、アンタは。
というか実はこの日、利府の車輌基地にEAST-iさんが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さておき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/1fc8fed7fe608f02b3ccdab7be944317.jpg)
春日SAでは、多少曇っていました。
ところが高速下りて、松島着いて、いざ出陣っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/e9a2643b102a6191259484d6d53e4186.jpg)
したら、めちゃ良い天気ですよ。
しまったーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それもおいといて、事務局行って、今年のトレーナーをいただきました。
去年とデザインが違います。今年の方が良い感じ?
今年のチームのたすきはピンクです。
そして、お仕事は今年もこれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/904cf39f12e8950a2506d5f164be9832.jpg)
多分、来年も給水なんだろうなあ。
ま、人が来ないうちにストックしますよ-。
というか、この前に水汲みがあって、結構ずぶ濡れでした。
せっかく自衛隊さん来てるんだから、来年は給水車頼んでくれないかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、おいといてね。
一度経験してるので、いろいろ勝手が分かってて楽ですね。
今のうちに写真を撮っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/e16f38e2f3e26970b70b73b746599176.jpg)
ラビー。
走ったらしいよ?
そしてみんなが走り出せば、休む間なしです。
しんどいんだけどねえ、戻ってきた人達が、水おいしーっ!
とか言ってくれるとねえ。
お疲れ様-
、と、ありがとう
、の応酬がね、ついうっかり、また来年も、と思っちゃうところなんだよねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そして、水を配りながら、ピンクのたすきをチェックです。
○○さん戻ってきた、□□さんは?△△ちゃんは?と気にしつつも見に行けないのでヤキモキしていると、たまに報告に来てくれます。
ありがたい。
思いの外気温が上がったので、具合が悪くなった人もいたようですが、チームのみんなは、今年もとりあえず全員無事に走り終えたようです。
よかったよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
作業は朝8時から始まって、午後2時まで。
みんな働き者だ。
ザックリと片付けをして、主催側のご挨拶があって、私達は今年もお先に失礼します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/1c1085c73bf3ba12a059db6eee43cd8a.jpg)
皆さん、お疲れ様でしたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ところで。
去年は、最後は牡蠣無し汁となっていた牡蠣汁は、ことしは最後まで持ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/2d622bfaa64e4ba59f83118c77d422b1.jpg)
というか、むしろ残ってしまったようで、ボランティアの私達にも振る舞われてしまいました。
ごちそうさまでした。
この後は、バスに戻って、集合写真撮って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/ea7ce670cb4be7021ce7d6dffb5dc181.jpg)
では帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/f379b696ebaabef805248b75404fdf2e.jpg)
連休中日の松島はにぎやかでした。
そうそう。
今年のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/9497af3e52ce7a6d275030f9bd32baef.jpg)
コロッケ美味しかった。
では、おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そして安達太良SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/9ba11fd87cd763ad9ae9115c17be2ee9.jpg)
ここまでよく寝ましたよ。
みんな寝てました。
そして、この先も寝るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
到着はいつもと同じくらい。
この日は水戸に宿を取ったので、心置きなく反省会に出席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/7fc18f8772faecc00fb59be62e29e25b.jpg)
旧水戸市役所近くの中華料理屋さん。
焼餃子が美味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
なんだかんだでみんな疲れているので早めにお開きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/d4cdd78efb726f44cfbcc100ef5039e4.jpg)
が。
なんかこの後、ロイホでお茶とかしてるんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
はい、お疲れさんでした。
ええ、今年もボランティアでの参加です。
昨年培ったスキルを活かさずして、なんとする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
まあ、それはおいといて。
久しぶりに水戸駅南口から乗車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/2e7f6911042c7b519276005c662a8ae3.jpg)
この日は特別便。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/c89db96b5899c0eb740a2c62adb91779.jpg)
ランナーとボランティアと応援団?を積んでいきます。
いつもより約1時間早いです。
では、出発。
この後、いつものように那珂市役所で残りを積んで、阿武隈高原SAに寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/b6bdd19700d5a751a6c48dd15836cb8e.jpg)
まだ暗くてねえ。
途中で雲の隙間から太陽を拝みつつ。
今日の利府!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/338532b139e74b5ce7e3af4388f3148e.jpg)
寝ていても、ここだけは譲らないのか、アンタは。
というか実はこの日、利府の車輌基地にEAST-iさんが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さておき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/1fc8fed7fe608f02b3ccdab7be944317.jpg)
春日SAでは、多少曇っていました。
ところが高速下りて、松島着いて、いざ出陣っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/e9a2643b102a6191259484d6d53e4186.jpg)
したら、めちゃ良い天気ですよ。
しまったーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それもおいといて、事務局行って、今年のトレーナーをいただきました。
去年とデザインが違います。今年の方が良い感じ?
今年のチームのたすきはピンクです。
そして、お仕事は今年もこれでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/904cf39f12e8950a2506d5f164be9832.jpg)
多分、来年も給水なんだろうなあ。
ま、人が来ないうちにストックしますよ-。
というか、この前に水汲みがあって、結構ずぶ濡れでした。
せっかく自衛隊さん来てるんだから、来年は給水車頼んでくれないかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、おいといてね。
一度経験してるので、いろいろ勝手が分かってて楽ですね。
今のうちに写真を撮っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/e16f38e2f3e26970b70b73b746599176.jpg)
ラビー。
走ったらしいよ?
そしてみんなが走り出せば、休む間なしです。
しんどいんだけどねえ、戻ってきた人達が、水おいしーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お疲れ様-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そして、水を配りながら、ピンクのたすきをチェックです。
○○さん戻ってきた、□□さんは?△△ちゃんは?と気にしつつも見に行けないのでヤキモキしていると、たまに報告に来てくれます。
ありがたい。
思いの外気温が上がったので、具合が悪くなった人もいたようですが、チームのみんなは、今年もとりあえず全員無事に走り終えたようです。
よかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
作業は朝8時から始まって、午後2時まで。
みんな働き者だ。
ザックリと片付けをして、主催側のご挨拶があって、私達は今年もお先に失礼します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/1c1085c73bf3ba12a059db6eee43cd8a.jpg)
皆さん、お疲れ様でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ところで。
去年は、最後は牡蠣無し汁となっていた牡蠣汁は、ことしは最後まで持ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/2d622bfaa64e4ba59f83118c77d422b1.jpg)
というか、むしろ残ってしまったようで、ボランティアの私達にも振る舞われてしまいました。
ごちそうさまでした。
この後は、バスに戻って、集合写真撮って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/ea7ce670cb4be7021ce7d6dffb5dc181.jpg)
では帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/f379b696ebaabef805248b75404fdf2e.jpg)
連休中日の松島はにぎやかでした。
そうそう。
今年のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/9497af3e52ce7a6d275030f9bd32baef.jpg)
コロッケ美味しかった。
では、おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
そして安達太良SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/9ba11fd87cd763ad9ae9115c17be2ee9.jpg)
ここまでよく寝ましたよ。
みんな寝てました。
そして、この先も寝るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
到着はいつもと同じくらい。
この日は水戸に宿を取ったので、心置きなく反省会に出席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/7fc18f8772faecc00fb59be62e29e25b.jpg)
旧水戸市役所近くの中華料理屋さん。
焼餃子が美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
なんだかんだでみんな疲れているので早めにお開きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/d4cdd78efb726f44cfbcc100ef5039e4.jpg)
が。
なんかこの後、ロイホでお茶とかしてるんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
はい、お疲れさんでした。