はい、まだまだ三島。
大社さんにたどり着くまでに、あれほど食料を買い込んだというのに、やはり見るとどうしても心惹かれてしまいます。
私の好きな、桃中軒さんの、港あじ鮨ですが、いや、今日はおにぎりもおだんごもコロッケもあるから・・・と、思いつつよく見ますと、春限定!の文字が。
卑怯ナリ~
一体どこが春限定なのだ?というわけで、さっそく確認します(←買ってますやん)。
で。
袋から出してみたら、このようなチラシが一緒に出てきました。
4月10日は駅弁の日 おかげさまで130周年
だそうです。
駅弁のはじまりは、宇都宮駅のおにぎり説が有力ですが、それは1885年7月16日のこと?で、その日は駅弁記念日?じゃあ、1885年の4月にはまだ駅弁が無かったのに、なぜ駅弁の日?
うーん、どうやら、行楽シーズン到来!駅弁販売促進月間的な?
ははあ、まんまと填まったわけですね。
ま、それはさておき。
港あじ鮨、春限定なのはここ!
あじ鮨巻いてる青シソが、春は桜の葉!
びみょ~
でも、美味しいからOK~
大社さんにたどり着くまでに、あれほど食料を買い込んだというのに、やはり見るとどうしても心惹かれてしまいます。
私の好きな、桃中軒さんの、港あじ鮨ですが、いや、今日はおにぎりもおだんごもコロッケもあるから・・・と、思いつつよく見ますと、春限定!の文字が。
卑怯ナリ~
一体どこが春限定なのだ?というわけで、さっそく確認します(←買ってますやん)。
で。
袋から出してみたら、このようなチラシが一緒に出てきました。
4月10日は駅弁の日 おかげさまで130周年
だそうです。
駅弁のはじまりは、宇都宮駅のおにぎり説が有力ですが、それは1885年7月16日のこと?で、その日は駅弁記念日?じゃあ、1885年の4月にはまだ駅弁が無かったのに、なぜ駅弁の日?
うーん、どうやら、行楽シーズン到来!駅弁販売促進月間的な?
ははあ、まんまと填まったわけですね。
ま、それはさておき。
港あじ鮨、春限定なのはここ!
あじ鮨巻いてる青シソが、春は桜の葉!
びみょ~
でも、美味しいからOK~