はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

宵の明星

2017-01-26 22:00:46 | daily
 はい、今朝もがっつり気温が低く、関東平野のどん詰まり(栃木の山々)まで見えましたよ!
 そろそろ寒気、ご勘弁というところですが、この季節、寒いおかげで空がクリア。
 ここしばらくは夕方、西の空に宵の明星がビカビカ輝いております。
 一番星、それは金星です。
 東方最大離角は過ぎていますが、まだまだ高い。
 あそこにいらっしゃるのは千年女王

 それはおいといて。
 もう少し暗くなると、近くに火星も見えますね。
 単独だと、赤い火星も明るく感じますが、さすがに金星と並ぶと負けちゃいますね。
 来週には、この近くに三日月も並んでゴージャスな空ですよ
 とっぷり暮れると、リゲルやベテルギウスやシリウスといった冬の主役達も見えてきますから、めちゃくちゃ賑やかです。
 シリウスに向かって飛べっ!が、ナウシカのセリフで一番好きかも~

 それもおいといて。
 昔、日立に住んでた頃は、宵の明星が見られなかったんですよ。
 日立は、西側にすぐ山が迫っていて、西の空はほとんど見えません。
 宵の明星は高さが足りないのです。
 だから、真っ赤な夕日も見えません。
 初めて地平線に沈む真っ赤な夕日を見た時は、えらい感動しました。
 そのかわりと言ってはなんですが、明けの明星はバッチリでした。東は全面海?だからね。初日の出もOKです。
 この辺は平坦だから、どちらもよく見えます。
 どちらかというと、宵の明星が好きかな。
 夜空の始まりだからね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする