今週一気に夏になりましたが、これからしばらく続くんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もう飽きた。
毎日、炎天下を作業場まで2分程歩くわけですが、いい具合に温まったあと、次の建屋は気温22℃設定。
中に入って5m程歩くうちに、急速冷却されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もう、作業場に行かずに、回れ右して外に出たくなりますよ。
外の暑さはしんどいんですが、中の極冷はそれ以上にしんどいです。
そんなところでTシャツ一枚でいる人、なんで平気なんだろう。
てか、もしや、アナタのおかげで空調が頑張っているのではっ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ま、それはさておき。
本日の写真は、みなさま御存知の、ヤマザキ ミニスナックゴールド
です。
普段、あまり買わないんですが。
なんですか、春に立て続けにTVで紹介されて、売り上げが急増したんですってね。
あいにくその番組は見ていないんですが、最近、日本人そこまでする?的な番組で、ヤマザキのパンの品質チェックの様子をやってまして。
ヤマザキのパンは、日本全国の工場で作られているわけですよ。
でも、どこで買っても同じ物でなければいけないということで、毎月、厳しい検査があるのだそうです。
まあ、そこまでしなくても
と、思わないこともないですが、いつでも同じ物を提供する、という執念が凄くてですね。
というか、ヤマザキさんにそこまでさせてしまう、日本の消費者が恐ろしい
と、思いましたよ。
で、その番組で、ミニスナックゴールドも紹介されてまして。
まあ、直径、厚さ、色、巻き加減、などなどチェックされておりまして、製造ラインも見せてくださいましたよ。
これ、手巻きなんですね。
職人さん(と言ってなんら差し支えない)達が、くりくり作っていまして。
その、ねじってできた山が22個なんですって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんでも22個の時が、一番いいとこづくしだそうで。
22個![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
数えるどころか、気にしたこともありませんでしたよ。
そんなわけで。
西友さんで見て、あの番組を思い出して、買ってみた次第です。
22個![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
すみません、どこを数えて良いのかよく分かりませんでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
でも、美味しかったです!
ありがとうございましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
そんなこんなで。
ではみなさま、よい週末を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もう飽きた。
毎日、炎天下を作業場まで2分程歩くわけですが、いい具合に温まったあと、次の建屋は気温22℃設定。
中に入って5m程歩くうちに、急速冷却されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もう、作業場に行かずに、回れ右して外に出たくなりますよ。
外の暑さはしんどいんですが、中の極冷はそれ以上にしんどいです。
そんなところでTシャツ一枚でいる人、なんで平気なんだろう。
てか、もしや、アナタのおかげで空調が頑張っているのではっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ま、それはさておき。
本日の写真は、みなさま御存知の、ヤマザキ ミニスナックゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
普段、あまり買わないんですが。
なんですか、春に立て続けにTVで紹介されて、売り上げが急増したんですってね。
あいにくその番組は見ていないんですが、最近、日本人そこまでする?的な番組で、ヤマザキのパンの品質チェックの様子をやってまして。
ヤマザキのパンは、日本全国の工場で作られているわけですよ。
でも、どこで買っても同じ物でなければいけないということで、毎月、厳しい検査があるのだそうです。
まあ、そこまでしなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
というか、ヤマザキさんにそこまでさせてしまう、日本の消費者が恐ろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、その番組で、ミニスナックゴールドも紹介されてまして。
まあ、直径、厚さ、色、巻き加減、などなどチェックされておりまして、製造ラインも見せてくださいましたよ。
これ、手巻きなんですね。
職人さん(と言ってなんら差し支えない)達が、くりくり作っていまして。
その、ねじってできた山が22個なんですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんでも22個の時が、一番いいとこづくしだそうで。
22個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
数えるどころか、気にしたこともありませんでしたよ。
そんなわけで。
西友さんで見て、あの番組を思い出して、買ってみた次第です。
22個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
すみません、どこを数えて良いのかよく分かりませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
でも、美味しかったです!
ありがとうございましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
そんなこんなで。
ではみなさま、よい週末を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)