はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

今日という日は

2019-03-11 20:38:21 | daily
 3月11日です。
 8年が経ちました。
 早いような、そうでもないような。
 いろんな事があったな。
 今日はネット上に(むしろネットだ)いろんな言葉があって。
 その中で、一番印象に残ったのがこちら。

 今日という日は、次の災害の前日かも知れません。

 8年前の昨日までは、そんなこと考えもしなかったなあ。
 もちろん、今日だけでなく、毎日が、次の災害の前日かもしれないんだけどね。
 あの瞬間、世界が終わったと思った。
 でも終わったわけでは無くて、変わっただけだった。
 劇的な変化に着いていけなかっただけ。
 少しは追いついてきたかな。

 というわけで。
 今日、読み終えた本です。
 文庫のくせに厚さが2cmもあって、毎日お昼休みに20ページくらいずつ地道に読んできました。
 ミステリーじゃなければSFでもない。
 なんでこんな本買ったんだ?とふと我に返って、そうか、帯に北上次郎さんの書評が載っていたからだ。
 おもしろいんだわ、本当に。
 先週末、あと少し!という所で時間切れになってしまい、ようやく今日、読み終えたわけですが。
 不思議なことに。
 その読み残してた中に、311の事が出てました。
 びっくりした。
 まあ、今日はそんな日でした。

 未必のマクベス/早瀬耕(ハヤカワ文庫)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする