はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

もさもさ

2019-03-21 17:42:44 | horse
 週の真ん中?木曜日、春分の日~
 祝日の今日は馬行きました。
 雨降ったりやんだりだけど、とりあえずいつもの9時半中級馬場ハレルヤサンデーさあん
 まあ。
 まあまあ。
 お彼岸だからか、お天気悪いせいか、そんなに混んでいなさそう。
 では準備を始めます。
 ハレや~ん、とお迎えに行くと、あれ、馬房の扉が開いているような気がする?と思っていたら、反対側から帰ってきました。
 あれ?
 朝から乗られていたのね
 すぐに出すのもあれなので、一息ついてもらいます。
 なので(私が)無駄に厩舎をひとまわりしてやり直し。
 ハレや~ん
 なにさ、という顔でこっちを見ますが、なんなの、このもさもさぐちゃぐちゃな毛は
 ハレやんといえば、黒いベルベットのような素敵な毛並みのはずなのに、もしやまだ冬毛?そして濡れた?
 疲れてるかも-、というお話しでしたが、馬房の出は悪くないです。
 裏掘りさせてくれないし。
 馬装もいつも通り。
 でわでわ、行きますか。
 馬場に行ってみたら、10頭ほどいます。
 あれ?
 みなさん真面目ですね。
 どうせ雨だろうし、頭数も少ないだろうし、ゆっくり乗ろうかな、と思って後ろに着いたつもりでしたが、気が付けば前から2番目で、雨もほとんど降ってなくて、馬場も良。
 思惑丸ハズレ
 仕方ない。
 ちゃんとやろう(←ちゃんとやってください
 レッスンは早々に輪乗りに入り、三湾曲をこなし、再び輪乗りで駈歩と淀みなく?進みます。
 だらっと乗ると、馬もだらっとしてしまいますので、今日は最初からぴしっと乗りました(←いつもそうしてください
 その甲斐あってか、まずまずでしたよ。
 ハレやん、走り足りなそうだけど
 最後の速歩も、駈歩で行きそうだったし。
 元気なのか?
 元気なんだね。
 それはなにより。
 お疲れさまでした。
 ありがとね
 上がっていた雨ですが、レッスン終了5分前になって急に強く降りだしまして、みんな、わーっと引き上げました。
 戻り早いわ
 ま、仕方ないね。
 洗い場に戻って、馬装を解いて、もうレッスン出ないんならきれいにしてあげるんだけどな-、と思っていたら、次のレッスンも出るかも知れないので、そのまま待っててね、と言われたので、とりあえず濡れた体を拭いてみました。
 少し乾いたかと思ったのに、またぬれちゃったねえ。
 というわけで、ハレやんさんのお顔(上半分)。
 
 そして、またレッスンに出ていらっしゃいました。
 最後に(誰かに)きれいにしてもらってね-。
 いってらっしゃーい。
 にんじん入れとくねー
 と、道具を片付けてにんじん持って厩舎に行きましたら、いつもならこの時間、厩舎は空っぽなんですが、やはり雨のせいなのか、今日はほぼ満室。
 馬房を掃除している皆さんも、雨の日はいちいち馬を出さないといけないから大変そう。
 午後は晴れましたが、風が強くてですね。
 馬は、雨もヤだけど、強風もヤです。
 午前中の騎乗で良しとしますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする