はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

黄色い

2020-06-30 21:17:25 | daily
 はい、6月終わります。
 一年の半分、お疲れさまでした。
 バタバタというか、外出自粛が半分近くを占めていたので、年が明けてから180日も経ったという実感があまりないですね。

 というわけで。
 6月30日は夏越しの祓です。
 そんなわけで、今年も水無月を作ってみましたが、黄色い、黄色いのよっ!
 材料はいつもと同じ、小麦粉、片栗粉、砂糖、甘納豆なんですが、今年は、残っていた天ぷら粉を使っちゃおうか、と使ってみたら黄色いのよ
 なぜー?
 味はいつもと一緒、甘くて美味しい水無月です。
 この天ぷら粉に謎が秘められているに違いないと、内容を見てみますと、小麦粉、乳化剤などに加えて、カロテン色素、クチナシ色素と書いてある。
 なるほど!
 天ぷら粉を使うと、天ぷらの発色が良いわけだ!
 なるほどなるほど
 先日作ったスコーンが黄色かったのも、たまご+色素の色だったのね。
 ということは
 ケーキのスポンジなども天ぷら粉を使えば、きれいな色に仕上がるのでは?
 ま、食べ物は色も形も大事だからね。
 黄色い水無月は今年限定かなー 

 そうそう。
 西友さんの品揃えが、自粛期間前に戻って来ました。
 今は、薄力粉も強力粉もホットケーキミックスもお墨付きのカレーも揃っています。
 自炊期間も終わったってことね。
 めでたし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする