今年のクラッシック三冠目は接戦で見応えありましたねー
昨日はラジオで聞いていたので、今日やっと映像見ました。
一緒に聞いてた棟梁が、実況が何を言っているのか分からない、と言っていましたが、まあ、3分間、ほぼ馬の名前しか呼んでないもんねえ。
さておき。
皐月賞馬もダービー馬もその連帯馬もいなくて、本命不在で混戦と言われていましたが、だから思い切ったレースができたのかなあ。
セイウンハーデスが逃げた時は、そのまま行っちゃえー
と思いましたよ。
ま、結局、皐月とダービーでもうちょっとだった子が勝ちましたね。
おめでとー、アスクビクターモア&田辺騎手
3000mも走ったら、そらあ疲れるよね。
走ってるのは馬ですが、上にいる人も同じだけ走っているのですよ。
2着にきた、ボルドグフーシュ?ハンガリー語で、幸せな英雄、という意味だそうだが、細江さんが呟いた馬だった
そしておじちゃんグラスワンダーやった
来春の天皇賞が楽しみですな~
もしかしたら凱旋門賞を勝つ馬は、スタミナとスピードを兼ね備えた、菊花賞をレコードで勝っちゃうような馬なのかもね。
とにもかくにも。
お疲れさまでしたー。

昨日はラジオで聞いていたので、今日やっと映像見ました。
一緒に聞いてた棟梁が、実況が何を言っているのか分からない、と言っていましたが、まあ、3分間、ほぼ馬の名前しか呼んでないもんねえ。
さておき。
皐月賞馬もダービー馬もその連帯馬もいなくて、本命不在で混戦と言われていましたが、だから思い切ったレースができたのかなあ。
セイウンハーデスが逃げた時は、そのまま行っちゃえー

ま、結局、皐月とダービーでもうちょっとだった子が勝ちましたね。
おめでとー、アスクビクターモア&田辺騎手

3000mも走ったら、そらあ疲れるよね。
走ってるのは馬ですが、上にいる人も同じだけ走っているのですよ。
2着にきた、ボルドグフーシュ?ハンガリー語で、幸せな英雄、という意味だそうだが、細江さんが呟いた馬だった

そしておじちゃんグラスワンダーやった

来春の天皇賞が楽しみですな~

もしかしたら凱旋門賞を勝つ馬は、スタミナとスピードを兼ね備えた、菊花賞をレコードで勝っちゃうような馬なのかもね。
とにもかくにも。
お疲れさまでしたー。