普段あまりジュースは飲まないんですが、出かけた時は、水分&糖分摂取のために、たまにいただきます。
つか、行き倒れ寸前ってことだよね
駅のホームで買いましたよ。
東日本ミックス果汁
小さいボトルでちょうど良いのです。
伊藤園さんが作ってます。
鉄道開業150周年記念商品だそうで、ラベルデザインは全部で5種。
新幹線開業時の発着駅にまつわる果物を使用していますとのことで、りんご、さくらんぼ、洋梨、ぶどう、なので、青森?山形?長野?秋田?どこ?
ラベルは果物はそのままで、描かれている新幹線が、E2、E3、E5、E6、E7だそうで、写真切れちゃったけど、このボトルはE7でしたー。
自販機で買うと、何が出てくるか分からないから、ちょっと楽しいかも。
ジュースも美味しかったです。
すっきりしてて飲みやすかったよ。
次は何が出るかな~
つか、行き倒れ寸前ってことだよね

駅のホームで買いましたよ。
東日本ミックス果汁

小さいボトルでちょうど良いのです。
伊藤園さんが作ってます。
鉄道開業150周年記念商品だそうで、ラベルデザインは全部で5種。
新幹線開業時の発着駅にまつわる果物を使用していますとのことで、りんご、さくらんぼ、洋梨、ぶどう、なので、青森?山形?長野?秋田?どこ?

ラベルは果物はそのままで、描かれている新幹線が、E2、E3、E5、E6、E7だそうで、写真切れちゃったけど、このボトルはE7でしたー。
自販機で買うと、何が出てくるか分からないから、ちょっと楽しいかも。
ジュースも美味しかったです。
すっきりしてて飲みやすかったよ。
次は何が出るかな~
