9月になりましたね!
しかし、暑さはそのままでした
(←なにを期待した?
)
学校も始まって、学生さん達の秩序も戻って来ましたよ。
ということは、夏休みは無秩序でエントロピーが高い状態であるということか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやいや、夏休みに入る前は秩序が保たれている訳で、不可逆ではなく、可逆なので、ただの状態変化が起きているだけなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さておき。
先日のことですが。
電車に乗ろうとウチの駅に行き、ホームで駅名標を見上げたら、なにやら絵がついてました。
ロケットかな。
ロケットやな。
いつの間に?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
写真を撮りましたが、ちょうど夕陽で影が入ってしまったので、仕方ない、と裏に回ったら、裏には絵無し。
じゃあ、反対側のホームは、と見たら、やはり絵無し。
どういうことや。
と思い、はしゅみに調査を依頼したら、さっそく調べて(主に目視)くれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
結果。
毎日乗降している駅には無し。
土浦、石岡、友部は絵付き有り。
ただし、全ての駅標に絵がついている訳では無く、大体ホームに一つ。
光る駅標のみ。
絵は左丸型、右角型。
一体何が起きた、常磐線?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もしかしたら。
10月から始まるらしい、JR東日本企画の、茨城デスティネーションの一環では?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
説明しよう
(←誰?
)
茨城デスティネーションとは、自転車そのまんま持ち込めます列車の運行や、ゴジラ-1ロケ地めぐりとか、特撮爆破体験とか、スタンプラリーとか、とにかく茨城に人を呼び込もうという企画です。
やめて、そんなことしなくても、秋は、ほうき草や、栗や、土浦花火に人来るわ。
というわけで。
絵付きの駅標は、おそらく、水戸など(牛久も?)特急が停まる駅にはあるのでは無いかと予想されるので、そのうち確認しに行きたいなー
しかし、暑さはそのままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
学校も始まって、学生さん達の秩序も戻って来ましたよ。
ということは、夏休みは無秩序でエントロピーが高い状態であるということか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやいや、夏休みに入る前は秩序が保たれている訳で、不可逆ではなく、可逆なので、ただの状態変化が起きているだけなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
さておき。
先日のことですが。
電車に乗ろうとウチの駅に行き、ホームで駅名標を見上げたら、なにやら絵がついてました。
ロケットかな。
ロケットやな。
いつの間に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
写真を撮りましたが、ちょうど夕陽で影が入ってしまったので、仕方ない、と裏に回ったら、裏には絵無し。
じゃあ、反対側のホームは、と見たら、やはり絵無し。
どういうことや。
と思い、はしゅみに調査を依頼したら、さっそく調べて(主に目視)くれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
結果。
毎日乗降している駅には無し。
土浦、石岡、友部は絵付き有り。
ただし、全ての駅標に絵がついている訳では無く、大体ホームに一つ。
光る駅標のみ。
絵は左丸型、右角型。
一体何が起きた、常磐線?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もしかしたら。
10月から始まるらしい、JR東日本企画の、茨城デスティネーションの一環では?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
説明しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
茨城デスティネーションとは、自転車そのまんま持ち込めます列車の運行や、ゴジラ-1ロケ地めぐりとか、特撮爆破体験とか、スタンプラリーとか、とにかく茨城に人を呼び込もうという企画です。
やめて、そんなことしなくても、秋は、ほうき草や、栗や、土浦花火に人来るわ。
というわけで。
絵付きの駅標は、おそらく、水戸など(牛久も?)特急が停まる駅にはあるのでは無いかと予想されるので、そのうち確認しに行きたいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)