
今日も寒いよ!
おかげで、桜がまだがんばってる。
というわけで、三島に戻りますが、引き続き、土曜の話です。
遺伝研へは、今年も三島駅からシャトルバスを利用しましたが、実は、遺伝研から三嶋大社まで3kmほどで、しかも下ればいいだけだから、下って行こうじゃん?
てなわけですよ。
じゃあ、下ります。

というか、遺伝研の周りが既にこうなので、外も堪能しようか、と。
遺伝研の周辺は、どこの道も桜がきれいです。

というか、桜だけでなく、いろんな花が溢れています。
そういう町なんだね。
てくてくと、下りきると国道1号線に出ます。

しばらく国道を行きます。
あっちに富士山が。

見えるはずなんだけどね-。
1号線をそれた後は、しばらく住宅街を行きますが。

どこにでも花があって、川が流れてて、ほんとステキな町だと思います。
で、どこからともなくひどい鳴き声が聞こえてきて、ふと見ると、電線につばめさんが止まっていたわけです。
今年、初めて会ったつばめさん。
さ、もうすぐ三嶋大社だー
と歩いていますと、おにぎり、と、おだんご、という2本ののぼりを発見。
どうやらお米屋さんらしいですが。

お昼、おにぎりでもいいかな~。

お赤飯と、菜飯のおにぎりゲットです。
もちろん、お団子も買っちゃいました。

よもぎと、こしあん。みたらしもあります。
で、歩き続けると、奧のお寺?

桜が見頃です。
でも今日は行かない。また今度。
さらに行くと、どこからともなくめっちゃいい匂いが。
ふと見ると、三島コロッケ、ののぼりがはためいてます。

お肉屋さんでした。コロッケも売ってます。
というわけでゲットしました、三島コロッケ(右)
と、三島スペシャルコロッケ(左)

いも美味ーっ!
ま、食べたのは帰りの新幹線に乗ってからですが。
なにがスペシャルかというと
そんなこんなで。

大社さんにたどり着く前に何やら荷物ですが。
間もなく。

大社さんが見えてきましたよ。
道に桜が溢れていました。
間に合った!と思った瞬間でした。
このルート気に入ったので

おかげで、桜がまだがんばってる。
というわけで、三島に戻りますが、引き続き、土曜の話です。
遺伝研へは、今年も三島駅からシャトルバスを利用しましたが、実は、遺伝研から三嶋大社まで3kmほどで、しかも下ればいいだけだから、下って行こうじゃん?

じゃあ、下ります。

というか、遺伝研の周りが既にこうなので、外も堪能しようか、と。
遺伝研の周辺は、どこの道も桜がきれいです。

というか、桜だけでなく、いろんな花が溢れています。
そういう町なんだね。
てくてくと、下りきると国道1号線に出ます。

しばらく国道を行きます。
あっちに富士山が。

見えるはずなんだけどね-。
1号線をそれた後は、しばらく住宅街を行きますが。

どこにでも花があって、川が流れてて、ほんとステキな町だと思います。
で、どこからともなくひどい鳴き声が聞こえてきて、ふと見ると、電線につばめさんが止まっていたわけです。
今年、初めて会ったつばめさん。
さ、もうすぐ三嶋大社だー

どうやらお米屋さんらしいですが。

お昼、おにぎりでもいいかな~。

お赤飯と、菜飯のおにぎりゲットです。
もちろん、お団子も買っちゃいました。

よもぎと、こしあん。みたらしもあります。
で、歩き続けると、奧のお寺?

桜が見頃です。
でも今日は行かない。また今度。
さらに行くと、どこからともなくめっちゃいい匂いが。
ふと見ると、三島コロッケ、ののぼりがはためいてます。

お肉屋さんでした。コロッケも売ってます。
というわけでゲットしました、三島コロッケ(右)



いも美味ーっ!
ま、食べたのは帰りの新幹線に乗ってからですが。
なにがスペシャルかというと

そんなこんなで。

大社さんにたどり着く前に何やら荷物ですが。
間もなく。

大社さんが見えてきましたよ。
道に桜が溢れていました。
間に合った!と思った瞬間でした。
このルート気に入ったので

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます