えー、カレーです。
今度は作っちゃってます。
せっかくシチュー週間が終わったというのに。
と、いうのも先日の越境買い出しの折、豚バラブロックが100g98円だったんですよ。
それで、あら、豚バラなら、豚バラ大根かな、いやいや、ブロックだから角煮かカレーか、カレーだ!と、いうことになった訳です。
それじゃあたまには肉メインで行くか、と0.5kgの肉塊をざっくり切ったんですが、野菜もざっくり切ったら、どう見てもニンジンの方が目立っちゃって。
ウチで作ったカレーは、お家カレーと呼んでいます。
ルーはハウスバーモントカレーの中辛。
色々試しましたが、お家カレーと呼ぶにふさわしいのは、この超マイルドな味わいなんですわ。
ってか、ウチでカレー作ると大鍋一杯になっちゃいますんで、余所様のルーでは1箱で足りないんですよ。
具は肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ。
で、さらに、にんにく半玉(包丁で潰す)、生姜好きなだけ(みじん切り)、オールスパイス、ガラムマサラ等々を好きなだけ加え、適当に味を調整。
どー考えたって、2日目からが美味しいんですよねー。
付け合わせの青々としたサラダの正体は、ベビーリーフとパセリ。
私パセリ好きで、スーパーの袋入りのやつは、2、3回で食べきってしまいます。
あとはベーコン。
これも越境買い出しでゲットしました。
越境目的の一つと言っても過言ではありません。
適度にスモークされてましてねえ、そのまま食べた方が美味しいんですよー。
もちろん酒の肴としてもオススメです。特にスモーキーなウイスキーと合わせるとこれがもう!
そんな訳で、カレー週間始まりです。
今度は作っちゃってます。
せっかくシチュー週間が終わったというのに。
と、いうのも先日の越境買い出しの折、豚バラブロックが100g98円だったんですよ。
それで、あら、豚バラなら、豚バラ大根かな、いやいや、ブロックだから角煮かカレーか、カレーだ!と、いうことになった訳です。
それじゃあたまには肉メインで行くか、と0.5kgの肉塊をざっくり切ったんですが、野菜もざっくり切ったら、どう見てもニンジンの方が目立っちゃって。
ウチで作ったカレーは、お家カレーと呼んでいます。
ルーはハウスバーモントカレーの中辛。
色々試しましたが、お家カレーと呼ぶにふさわしいのは、この超マイルドな味わいなんですわ。
ってか、ウチでカレー作ると大鍋一杯になっちゃいますんで、余所様のルーでは1箱で足りないんですよ。
具は肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギ。
で、さらに、にんにく半玉(包丁で潰す)、生姜好きなだけ(みじん切り)、オールスパイス、ガラムマサラ等々を好きなだけ加え、適当に味を調整。
どー考えたって、2日目からが美味しいんですよねー。
付け合わせの青々としたサラダの正体は、ベビーリーフとパセリ。
私パセリ好きで、スーパーの袋入りのやつは、2、3回で食べきってしまいます。
あとはベーコン。
これも越境買い出しでゲットしました。
越境目的の一つと言っても過言ではありません。
適度にスモークされてましてねえ、そのまま食べた方が美味しいんですよー。
もちろん酒の肴としてもオススメです。特にスモーキーなウイスキーと合わせるとこれがもう!
そんな訳で、カレー週間始まりです。