はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

1点だったよ

2019-03-22 20:46:49 | foods
 昨日、休みだったのに、今日仕事して、また明日もお休みです。
 うぇ~い
 ウチの上司は、素直に、またすぐ休みで嬉しいな、と言ってましたが、私とはしゅみは、いっそ今日来なくても良かったのではと。

 というわけで。
 近頃ランチパックの写真が多いのは、パンまつりの最中なので仕方ないとして。
 たまに見るスティックタイプのアソート、なぜか食指が動かなくてですね。
 4種類も入っていると、逆になんか物足りない気がして
 しかし。
 こちらはソッコー手に取りました。
 なぜならば。

 白いパンにはピーナッツクリームとアップルカスタードを、ココア風味のパンにはチョコクリームとクッキー入りクリームをサンドしました。

 とありまして。
 そしてピーナッツクリームには、ちゃんとピーナッツの焼き印まで押してある!
 そこ
 分けて食べてね、と袋には書いてあるけど、独り占めしてます、スミマセン

 そんなこんなで。
 パンまつりシールは1点でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もさもさ

2019-03-21 17:42:44 | horse
 週の真ん中?木曜日、春分の日~
 祝日の今日は馬行きました。
 雨降ったりやんだりだけど、とりあえずいつもの9時半中級馬場ハレルヤサンデーさあん
 まあ。
 まあまあ。
 お彼岸だからか、お天気悪いせいか、そんなに混んでいなさそう。
 では準備を始めます。
 ハレや~ん、とお迎えに行くと、あれ、馬房の扉が開いているような気がする?と思っていたら、反対側から帰ってきました。
 あれ?
 朝から乗られていたのね
 すぐに出すのもあれなので、一息ついてもらいます。
 なので(私が)無駄に厩舎をひとまわりしてやり直し。
 ハレや~ん
 なにさ、という顔でこっちを見ますが、なんなの、このもさもさぐちゃぐちゃな毛は
 ハレやんといえば、黒いベルベットのような素敵な毛並みのはずなのに、もしやまだ冬毛?そして濡れた?
 疲れてるかも-、というお話しでしたが、馬房の出は悪くないです。
 裏掘りさせてくれないし。
 馬装もいつも通り。
 でわでわ、行きますか。
 馬場に行ってみたら、10頭ほどいます。
 あれ?
 みなさん真面目ですね。
 どうせ雨だろうし、頭数も少ないだろうし、ゆっくり乗ろうかな、と思って後ろに着いたつもりでしたが、気が付けば前から2番目で、雨もほとんど降ってなくて、馬場も良。
 思惑丸ハズレ
 仕方ない。
 ちゃんとやろう(←ちゃんとやってください
 レッスンは早々に輪乗りに入り、三湾曲をこなし、再び輪乗りで駈歩と淀みなく?進みます。
 だらっと乗ると、馬もだらっとしてしまいますので、今日は最初からぴしっと乗りました(←いつもそうしてください
 その甲斐あってか、まずまずでしたよ。
 ハレやん、走り足りなそうだけど
 最後の速歩も、駈歩で行きそうだったし。
 元気なのか?
 元気なんだね。
 それはなにより。
 お疲れさまでした。
 ありがとね
 上がっていた雨ですが、レッスン終了5分前になって急に強く降りだしまして、みんな、わーっと引き上げました。
 戻り早いわ
 ま、仕方ないね。
 洗い場に戻って、馬装を解いて、もうレッスン出ないんならきれいにしてあげるんだけどな-、と思っていたら、次のレッスンも出るかも知れないので、そのまま待っててね、と言われたので、とりあえず濡れた体を拭いてみました。
 少し乾いたかと思ったのに、またぬれちゃったねえ。
 というわけで、ハレやんさんのお顔(上半分)。
 
 そして、またレッスンに出ていらっしゃいました。
 最後に(誰かに)きれいにしてもらってね-。
 いってらっしゃーい。
 にんじん入れとくねー
 と、道具を片付けてにんじん持って厩舎に行きましたら、いつもならこの時間、厩舎は空っぽなんですが、やはり雨のせいなのか、今日はほぼ満室。
 馬房を掃除している皆さんも、雨の日はいちいち馬を出さないといけないから大変そう。
 午後は晴れましたが、風が強くてですね。
 馬は、雨もヤだけど、強風もヤです。
 午前中の騎乗で良しとしますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいこい

2019-03-20 21:35:32 | foods
 今日は水曜。
 ですが、明日はお休み。
 春分の日です。
 春ね。
 職場の染井吉野のつぼみもこの一日でぷっくり膨らみました。
 枝が赤みを帯びたら開花ですね

 というわけで。
 赤みを帯びたUFOを見つけました。

 日清焼そばUFO 濃い濃いたらこ

 濃いたらこ&バター風味、だそうです。
 過去にも発売されたことがあるそうですが、スミマセン、記憶に無く。
 美味しそうじゃん。
 というわけで、作ってみました。
 いつもの手順で。
 お湯を注ぎ。
 お湯を切り。
 ソースをかけ。
 たらこを。

 なんかデジャブー
 麺にたっぷり降りかかるピンクの粒々。
 スパ王?
 スパ王やなっ!
 焼きそばUFO感まるで無し!
 そもそも焼いてないけど!
 でもたらこ濃いわ!
 もはや、たらこ味の麺を食べている、という認識しかありませんが、たらこが好きな方にはオススメします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいこい

2019-03-20 21:14:19 | foods
 今日は水曜。
 ですが、明日はお休み。
 春分の日です。
 春ね。
 職場の染井吉野のつぼみもこの一日でぷっくり膨らみました。
 枝が赤みを帯びたら開花ですね

 というわけで。
 赤みを帯びたUFOを見つけました。

 日清焼そばUFO 濃い濃いたらこ

 濃いたらこ&バター風味、だそうです。
 過去にも発売されたことがあるそうですが、スミマセン、記憶に無く。
 美味しそうじゃん。
 というわけで、作ってみました。
 いつもの手順で。
 お湯を注ぎ。
 お湯を切り。
 ソースをかけ。
 たらこを。

 なんかデジャブー
 麺にたっぷり降りかかるピンクの粒々。
 スパ王?
 スパ王やなっ!
 焼きそばUFO感まるで無し!
 そもそも焼いてないけど!
 でもたらこ濃いわ!
 もはや、たらこ味の麺を食べている、という認識しかありませんが、たらこが好きな方にはオススメします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ?

2019-03-19 20:17:30 | daily
 はい、久しぶりの蒲田くん(仮称)です。
 なんで彼?かといいますと、みなさん、日曜の鉄腕DASHはご覧になりました?
 DASH海岸から始まり?東京湾の外へ船を出して行くわけですが、いきなり深海なんですよね。
 東京海底谷というそうです。
 一般に深海は深さ200m以上。
 そこは300m以上あるそうなので、深海ですね。
 そこでまあ漁?をするわけでして。
 すると、深海魚がかかるわけでして。
 そしたら、ラブカがかかっちゃったのでした。
 2回目なんですってね。
 桝アナが喜びのあまり突っ伏しちゃって。
 分かるよ、その気持ち
 手袋噛まれて嬉しそうだし。
 分かるよ、その気持ち
 水槽に入れて観察して、リリース!
 まだ10年くらい生き続けるだろうからって。
 元気でねー
 で。
 このラブカってのが、蒲田くん(ゴジラ第二形態)のモデルになったと言われておりまして。
 口からエラの辺りはもうまんまですね。
 放送の翌日、ネットでは、リーダーが網に絡まってたところを助けたので、半年後(11月3日)に、リーダー、あの時は助けてくれてありがとう!っと東京(TOKIO)にやって来る、と盛り上がっておりました。
 なるほど!
 てか、みんなおもしろいな
 で
 そんなラブカ、和名だそうです。
 ラブカのブカは、鱶(サメ)なのは分かるけど、ラは、なんなのさ?
 螺?裸?と思っていたら、羅なのだそうです。
 皮膚が滑らかで織物の羅紗(ラシャ)に似ているのが由来だとか。
 ザラザラじゃなくて、けばけばってこと?
 誰が名付けたのか知らないけど、ホント昔のひとはうまい具合に名付けるわ~

 そんなわけで。
 みんな、DASH見てたから大河は視聴率が低かったと思われ
 あちらは再放送もあるしね。良くも悪くも、優先度は下がるわ。
 やむなし。
 そして渦中の人はシン・ゴジにも出てますよ。もう排除不可。諦めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする