はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

2号

2023-02-16 20:06:06 | daily
 まだまだ寒い日が続くってのに、職場の自販機からは、コンポタとホッとレモン達が姿を消しつつありますよ。
 早いってば
 さておき。
 週末、買い物に行ったら、上空を旅客機が飛んでおりました。
 この辺りは成田空港への侵入経路になっているので、たくさん飛んでるんですけどね。
 朝夕のラッシュ時には、ホントに数珠つなぎでやってきます。
 で。
 いつも、どこの飛行機だろーと見ているんですが、なんですかね、低いし、デカいし、ちょっとよく分からないから、とりあえず撮っとけ。
 というわけで。
 とりあえず撮っておいて、数日後、そうだ、と思い出して拡大して確認してみたら、尾翼にANAとありまして。
 あ、亀かっ!
 そんなこんなで。
 正体?は、ANAのA380。
 ウミガメ塗装のフライングホヌでしたー
 この写真はサイズダウンしてるので、拡大しても分からないかもね。
 あとは、オレンジ色ではないので、1号か2号か、なんですが。
 青というよりは緑かなー
 そういえば、目が見えないぞ。
 とういわけで、おめめパッチリ!ではない、2号と判定いたしました。
 ANAの3機のA380、色も表情もみんな違ってみんないいわけで。
 まだ3号は見かけてないな。
 芝山千代田行くか(←そこじゃなくていい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジとレモン

2023-02-15 20:12:13 | foods
 毎日青空で嬉しいですが、風が容赦なく冷たいのですよ。
 ああ、温室でぬくぬくしたい
 というわけで。
 これからどんどんランチパックの写真が増えるんじゃないかという予感がするようなしないような。
 今ウチはマーマレードだらけなので買うつもりは無かったんですが。
 ついね。
 だって、鉄道開業150年のマークが。
 そして並んでる電車の写真が。
 それでなんでマーマレードなのよ?と思って見てみたら。

 □のパンには西武鉄道国分寺線の車体カラーをイメージしたレモンマーマレードとホイップを、もう一方のパンにはJR中央線の車体カラーをイメージしたオレンジマーマレードとホイップをサンドしました。

 とありまして。
 黄色とオレンジ色ってことだな
 しかも関東ローカルですやん
 上野東京ラインとかでもいいんじゃ?と思ったりもしましたが、あれね、青とか緑がネックよね、食べ物としては。
 やむなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコの日

2023-02-14 21:08:16 | daily
 というわけで。
 気が付けばバレンタインデーでしたね。
 先週とかTVで結構チョコ特集組まれていましたが、昔ほど集中して見なくなりましたね。
 かといって
 チョコに興味が無くなったかと言えば、決してそんなことは無く。
 相変わらず我が家には、冬山で遭難しても大丈夫なくらい?チョコが備蓄されています
 多分だけど。
 以前はこの時とばかりに世界中のチョコが日本に集ってきていましたが、今は日常的にいろんなのが手に入るようになって、特別感が薄れちゃった様な気がする
 でもまあ。
 せっかくなのでチョコに感謝しながら、チョコをいただきますよ(←そういう日だったか?
 セブンさんで買った、カカオ香るエクレア カスタード、ですが。
 うーん、カスタードの勝ちだな
 でも大丈夫、他にもいろいろあるから
 それはさておき。
 近頃ドラマも面白いNHKで、また新しい夜ドラが始まりましたが。
 昨夜見ていて、あの、めちゃインパクトの強い餃子屋が、とてもよく知っているお店に似ているな、と思っていたら、本当にそうだったみたいです。
 店の、というか、看板の感じはまんまですね。
 つか、インパクトが強すぎて、途中から話が入ってこなくなりましたわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕込んだわよ

2023-02-13 20:12:07 | daily
 なんか2月早いぞ。
 もうすぐ半分終わるぞ
 どうしたどうした。
 そんなわけで。
 今年も無事に仕込みましたよ
 味噌です。
 去年仕込んだ味噌はエライ好評で、みんなとそんな話になって。
 毎年同じ場所で同じように作ってるのに、なんで毎年味が違うんだろう
 でも売ってる味噌は、いつ買っても同じなんだよね
 まあ、今年もこんな感じですよ。
 
 風も無くて、釜焚き番は汗だくでしたわ。
 しかし機械がすこぶる順調で、なんと大豆60kgが昼には樽に収まりましたよ。
 最速?
 そのまま片付けに突入したので、お昼はそのあと。
 
 今年はキーマカレー!
 美味なり~
 具沢山のけんちん汁と、もう、お腹いっぱいです。
 皆さん、お疲れさまでした~。
 今年の味噌はどんな味になるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まみれ、まみれる

2023-02-12 14:49:23 | foods
 というわけで。
 2月になりましたので、例のまつりが始まっております。
 まあ、いつものことですが、若干出遅れております。
 今年は30点。
 期間約3ヶ月なので、月10点、3日で1点計算です。
 厚さに因らず一回に食パン1枚しか食べないワタクシとしては、8枚切りを買ってしまうとかなり負けです。
 年々厳しい戦いになってきてます
 やれやれ。
 そんなわけで。
 まずは?これから。
 不二家さんとのコラボですね。
 カントリーマアムのチョコ増し増しバージョン、チョコまみれさんを入れてしまったようです。
 しかも、チョコクリームにまみれさせて!
 なんて乱暴な
 おまけになんだかんだ美味しいのよ。
 食感が不思議です。
 まあ、食パンにカントリーマアム挟んだ感じなんだけど、しっとりしてるからさ、中途半端にクセになりそうです。
 ここだけの話。
 ワタクシ的には、もっとまみれさせていただいた方が良かったかな、と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする