高齢者は短気?
自分も高齢者といわれる年になった。
性格は温厚という評価だった。
大声をあげたことは無い。
日常の対人関係でキレると言うことはほとんど無い。
でもこの頃イライラすることが増えてきた。
職場では我慢をしなければならないが、無職になった今は感情のおもむくままだ。
たがが外れた状態だ。
理性が感情を抑えられなくなる状態か・・・
認知症の症状なんだろうか?
「キレる老人」が増えているのは本当か? 精神科医が徹底解説 - まぐまぐニュース!
高齢者は短気?
自分も高齢者といわれる年になった。
性格は温厚という評価だった。
大声をあげたことは無い。
日常の対人関係でキレると言うことはほとんど無い。
でもこの頃イライラすることが増えてきた。
職場では我慢をしなければならないが、無職になった今は感情のおもむくままだ。
たがが外れた状態だ。
理性が感情を抑えられなくなる状態か・・・
認知症の症状なんだろうか?
「キレる老人」が増えているのは本当か? 精神科医が徹底解説 - まぐまぐニュース!