goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

日韓関係はこじれる一方か・・・

2021-02-02 09:27:12 | Weblog

日韓関係はこじれる一方か・・・

今日は節分だ。
例年は明日の3日だが、立春の日がズレて節分も2日にズレたという。
コロナが無ければ腰を据えて外交交渉に専念できるが、
菅政権では日韓関係は、解決の糸口が見えないだろう。
日本の財産を接収すれば、日韓関係は決定的に破綻する。
台湾は国交を結んでいないのに非常に友好的だ。
台湾を承認すれば良いと思う。
そうすれば中華人共和国は国交を断絶し、敵対国になると思うが。
今の菅政権は親中派で支えられている。
日本の置かれている状況は四面楚歌だ。
日本が勝訴しても、慰安婦問題が解決しない訳  韓流パラダイム(堀山明子  毎日新聞「政治プレミア」)
韓国文大統領、就任演説と現状に7つの落差。歴史に残る「日韓壊し屋」に(勝又壽良  マネーボイス)
なんと124年ぶり 2021年の節分は「2月2日」に(ねとらぼ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする