大臣と官僚の大失敗、誰も責任とらず!
江戸時代なら切腹ものだ。
初犯でも赦されない。
とにかくこのところの政府は目に余る失政が続きすぎる。
しかも「えぇっー」と言うような失敗が多い。
何故そんな単純ミスが起きるのか理解に苦しむ。
蔓延防止法も緊急事態宣言もザルで効果がまったく無い。
それどころか国民を苦しめているだけだ。
行政は、日本陸軍や海軍と同じように、失敗を認めない。
しかも変更することをしない、硬直した組織だ。
「心理学でもあり、強いメッセージを」緊急事態宣言で尾身氏(日経ビジネス電子版)
コロナ接触確認「COCOA」失敗の意味とは、IT転換促す奇貨に(日経ビジネス電子版)
ワクチン接種記録システム、わずか2カ月間で開発するも情報入力に不具合(日経クロステック(xTECH))
予定変更ぎらいな日本人。それでもワクチン接種の順番は変えるべき理由(まぐまぐニュース!)
大阪の“事実上医療崩壊”を招いた失敗の本質。日本政治は何を間違えたか?(吉田繁治 マネーボイス)