農林水産業に未来はあるか
最大の悩みは一次産業の後継者がいない事だ。
零細農家がほとんどだ。
農業法人を設立して、企業として経営し成功しているところもあるが、
まだまだ少ない。
一町歩にも満たない田畑を高齢者が一人で耕作してもたかが知れている。
いずれ耕作放棄地になってしまう。
太陽光発電システムの設置も進んでいない。
日本中の農地が外資に買収されてしまわないうちに対策をとってほしいものだ。
農村を見捨てる?農水省の統計調査廃止に研究者が猛反発 (毎日新聞)
「消えた村が復活」 Web3でデジタル住民に、地方創生の切り札か(日経ビジネス電子版)