物価上昇が止まらない
物価上昇の原因はさまざまだが、
大企業が販売している食料品の値上げが、あいついでいる。
これ程の製品の値上げはかつて無かった。
ドル円相場やロシアの戦争が原材料の輸入価格を高騰させているのか。
問題は給与が上がらず可処分所得が増えていないことだ。
年金生活者にとっては厳しい状況だ。
これで防衛費を増額して、税金が上がったらどうなるんだろう。
防衛能力は当然重要だが、
景気が冷え込んで大恐慌になってしまっては元も子もない。
論争で学ぶ景気・物価・ドル円:インフレの先の、不況の先の、利下げの先にはバブルが別の顔でやって来る=熊野英生 (週刊エコノミスト Online)
防衛費5年で43兆円、なぜ決断できぬ岸田首相がこれだけ即決?支持率撃沈も“先軍政治”に向かうワケ(今市太郎 | マネーボイス)