群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

天下りの事務次官

2019-10-04 06:24:32 | Weblog

天下りの事務次官

民間に天下っても現役時代の権力志向体質は変わらない。
上から目線で、ふんぞり返って、いばっている姿が目に浮かぶようだ。
総務事務次官ならNHKは所管団体だからなおさら面白くないんだろう。
日本郵政は天下り先の為に民営化してつくられたようなものだ。
官僚に利益を出すような経営が出来るはずがない。
殿様商売の企業は淘汰されるべきだろう。
 元次官の副社長がNHK側の番組確認求める かんぽ報道 [かんぽ不正](朝日新聞デジタル)
 「NHKまるで暴力団」かんぽ報道で日本郵政副社長が反論も大炎上(まぐまぐニュース!)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のリーダー | トップ | 台湾も香港も孤立無援だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事