明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

彼岸花

2024-09-23 22:57:14 | 植 物
秋分の日も過ぎ、
やっと今日は過ごしやすい一日になりました。
今まで暑すぎて思うようにできなかった、
植木の手入れが出来てよかったです。
彼岸花も異常気象の中、
お墓参りで咲いていたので、
植物はすごいですね!
これからは、涼しくなり、乾燥もしてきますので、
喉を傷めないように、
白い食べ物、大根、レンコンなどを食べて、
気をつけてください。
乾燥肌の方も、手荒れしやすくなりますので、
保湿してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2024-09-16 23:48:16 | 植 物
九月半ばを過ぎましたが、
連日暑さが厳しく、
夏の疲れが出てくるころですね。
明日は十五夜、
中秋の名月ですが、
昨夜、隣のお宅の月下美人が咲きました。
少し小さめですが、
凛として、暑さを忘れさせてくれました。
明日もお月見ができるとよいですね~(^_^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前に

2024-06-10 22:52:21 | 植 物
今年は梅雨入りが遅いようですが
既に湿度は高い日が続いていますね。
昨年に続き、今年もドクダミの葉が茶褐色になり、
ドクダミ茶用には、
採れる量が少なかったので、
梅雨に入る前に乾燥させたいので、
今回は吊るさず、
広げて干すことにしました。
幸い、今週は雨ではないようなので、
週末までには、乾燥できるとよいのですが・・

これからの季節、ジメジメして、
カビが変えやすいので、
梅雨に入る前に、
お掃除もしておきたいですね。
呼吸器の弱い私は、
いつもお掃除するときにマスクをしています。
咳が出やすい方は、
ほこりはもちろんですが、
カビにも気を付けてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2024-04-08 23:15:54 | 植 物
新年度に入り、
あちこちで入学式があったようですね。
桜が咲くのが遅かったので、
今が満開で、印象に残ることでしょう。
近くの森下公園でも、お花見をしている方が多く、
にぎやかな週末でした。
木々の芽吹きも始まり、
勢いを感じる季節です。
暖かくなってきたので、
夏に向けて、汗をかけるように、
徐々に身体を動かしていきたいですね~(^_^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2024-03-04 21:30:13 | 植 物
昨日、東京へ鍼の講習会に参加してきましたが、
神保町の会場へ行く途中に、
桜が咲いていたので、
思わず写真を撮ってきました。
年度末に入り、
受験や卒業式、就職、転勤等で、
移動の季節ですね。
ご家族で荷造り、引っ越しをされる方も多いです。
普段より重たいものを持ったり、
長距離の移動で、
無理をされることも多くなりますので、
余裕をもって計画を立ててくださいね。
睡眠を充分にとって、
肩こり、腰痛にご注意ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする