今回の台風は、いつもと違ったコースで、
各地に被害も出ているようです。
被害にあわれた方には、お見舞いを申し上げます。
まだ、台風がある地域の方は、氣をつけて下さいね。
この台風の前に、
梅干しができたので、
一安心。
今は、2016年の梅干しを食べているので、
今年の梅干しは、しっかり熟成させます。
美味しくなってね~。(^-^)
今回の台風は、いつもと違ったコースで、
各地に被害も出ているようです。
被害にあわれた方には、お見舞いを申し上げます。
まだ、台風がある地域の方は、氣をつけて下さいね。
この台風の前に、
梅干しができたので、
一安心。
今は、2016年の梅干しを食べているので、
今年の梅干しは、しっかり熟成させます。
美味しくなってね~。(^-^)
20日に夏の土用に入り、
今日は二十四節氣の大暑。
暦の上でも、夏真っ盛り。
今年は今までにない暑さで、
41℃越えの地域も出ているようで・・
二年後の東京五輪が、
ちょうど夏の土用の期間中の開催。
大丈夫かしら・・・と心配になりますね。
冷夏の年になることを祈ります。
さて、待ちに待った梅の土用干しをしました。
赤く紫蘇の色もうっすらついて、
干すごとに色も濃くなると思います。
私は、梅に対して2割の塩を入れます。
こんなに猛暑続きだと、
このくらいの塩分が良いかな?
(高血圧や腎臓病の方は別ですが)
梅干はクエン酸も含まれるので、
是非、熱中症対策に毎日食べたいものです。
今日から三日夜干しをする際に、
雨が降りませんように (^_^;)
赤紫蘇を塩もみ2回して、
あくを抜き、
梅を漬けた中にそれを入れ、
きれいに赤梅酢ができました。
後は土用干しを待つだけ。
今年は梅雨明けも早く、
晴天続きなので、
土用を待たずに干した方も多いのでは?
この赤梅酢は、
紅ショウガを作ったり、
ドレッシングに利用したりします。
皆さんは、赤梅酢をどのように利用していますか?
焼津市西小川の八木治療室。
私の鍼の師匠である、
八木斌月先生の初盆のお参りに、
本日、お宅に伺いました。
まだ治療室の看板はそのままでした。
私の店名の明美指圧はりきゅう室の室も、
先生のお名前からとりました。
普通〇〇院という名が多いと思いますが、
私の場合は、小さな部屋ですので、室がいいかな?と。
このあいだ、八木先生の患者さまが、
先生が亡くなられたのを知らずに、
治療室に訪問され、びっくり!!
静岡にお勤めということもあり、
八木先生のご家族が当治療室をご紹介してくださり、
来て下さいました。
よく八木先生が、患者さまに、
「長生きしてくれないと困る」と言われる。
と言っていたのを思い出します。
八木先生の鍼は、
病氣を治すというより、身体を治す鍼。
治療を受けていくたびに身体が変わっていく。
言葉でお伝えするのは難しいですが、
私も早くそのような治療に近づくように精進しようと
心をあらたにした一日でした。
西日本豪雨で、多くの被害が出てしまいました。
7月7日は二十四節氣の小暑でもあり、
梅雨末期の豪雨が出やすい時期でした。
今回は、あまりにも範囲の広い地域で被害。
まだ安否確認が出来ていない方にとっては、
辛い日々と思います。
東海地方の梅雨明け宣言がでて、
連日の猛暑の予報。
被災地での作業をされる方、避難所にいる方、
どうか熱中症になりませんように、
と祈るばかりです。