もう5月に入りますね。
長いお休みに入った方もいると思います。
恒例の五月人形を飾りました。
最近は、敷地や部屋の広さの都合もあるようで、
鯉のぼりや五月人形を、
飾らないお宅が多いようですね。
季節を感じることが少ない昨今、
小さな鯉のぼりですが、
ホッとしていただけたら幸いです。
もう5月に入りますね。
長いお休みに入った方もいると思います。
恒例の五月人形を飾りました。
最近は、敷地や部屋の広さの都合もあるようで、
鯉のぼりや五月人形を、
飾らないお宅が多いようですね。
季節を感じることが少ない昨今、
小さな鯉のぼりですが、
ホッとしていただけたら幸いです。
今日は暑い一日でした。
16日に春の土用に入り、
春から初夏に向かう季節になって
今日のように暑い日も増えてきますね。
20日は二十四節氣の穀雨でした。
雨が降るごとに、雑草や新緑もぐんぐん伸びてきています。
身体はまだ冬から春、初夏に対応する準備をしています。
一日に一回は、汗ばむくらいに身体を動かして、
こまめに水分も取るように心がけてくださいね。
汗腺を今のうちに鍛えておきましょう。
4月も半ばを過ぎ、新緑が鮮やかな季節になりました。
来週末にはGWに入りますね。
当治療室のお休みは下記のとおりです。
5月2日(月)~5月5日(木)迄。
また次の週の、
5月9日(月)、10日(火)もお休みさせていただきます。
休みが続き、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
宜しくお願い致します。
熊本、大分では、大地震と余震が今も続き、
40年程前から大地震が来ると言われ続けている
静岡にとっては、他人事ではありません。
心よりお見舞い申し上げますとともに、
早く余震が終息し、安心して暮らせる環境が整いますよう、
お祈りいたしております。
4月16日の土曜日は、
午前11時迄となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
宜しくお願い致します。
GWのお休みは、後日お知らせいたします。