23日に二十四節氣の処暑が過ぎ、
今朝は、涼しく感じました。
真夏のままの設定温度で入浴した後、
水をかぶる時、
水の冷たさを感じるようになりました。
確かに秋は近づいているのだと実感します。
夏の疲れが出てくる頃です。
無理のないスケジュールでお過ごしくださいね。
23日に二十四節氣の処暑が過ぎ、
今朝は、涼しく感じました。
真夏のままの設定温度で入浴した後、
水をかぶる時、
水の冷たさを感じるようになりました。
確かに秋は近づいているのだと実感します。
夏の疲れが出てくる頃です。
無理のないスケジュールでお過ごしくださいね。
ここ数日の間に、
背部や腰の張り痛みで、
来室された方が多いです。
皆さんの共通点は、冷房が苦手。
ご家族に合わせ、
我慢して冷房の中で暮らしていますが、
立秋も過ぎ、小さな秋を感じる今日この頃。
自然や身体は秋に移行してきているのに、
冷房や冷たい飲食など、
真夏のままの生活をしていませんか?
身体が悲鳴をあげています。
ぬるめのお風呂にゆっくりつかり、
身体を温め、汗をかいてください。
身体がほぐれてきますよ~。
8月7日に立秋を迎えましたが、
残暑厳しい毎日が続いておりますね。
ついつい、冷たいものを口にしたくなります。
そんな中、数日前の新聞に、
常温飲料の自動販売機が人気。
とありました。
かねてから、私もなるべく常温でと伝えていたので、
社会現象になりつつあること嬉しく思います。
冷え性の女性向きに試してみたところ、
ビジネスマンも鞄に入れて持ち歩く際、
水滴が困るので常温が持たれているという分析でした。
まだ私は常温自販機を見たことがありませんが、
皆さんは見たことありますか?
8月に入り、夏期休暇のお問い合わが多くなりました。
お知らせが遅くなり失礼いたしました。
8月12日(金)、13日(土)を、
お休みいたします。
11日(木)の山の日は、
祝日ですので、午前中の受付になります。
ご迷惑おかけいたしますが、
宜しくお願い致します。