明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

今年も折り返しですね

2012-06-30 22:09:43 | 日記・エッセイ・コラム

今年も半分終わりですね。

恒例の輪くぐりさんに行ってきました。

今日は梅雨の晴れ間でよかったです(^_^)

半年分の罪穢れをお払いし、

スッキリと明日からまた頑張ります!

皆さんも行かれましたか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至ですよ

2012-06-21 22:25:46 | 二十四節氣

今日は二十四節氣の夏至です。

あいにくの空模様ですね。

日の出は早く、日の入りは遅いので、

得をした氣分になりますね。(^-^)

今、朝活が流行っているそうですね。

朝早く起きて、勉強したり、運動したり、異業種の仲間で読書会、

最近は、仕事の前にカルチャーへ通う人も多いようですね。

脳が活性化されて、仕事の能率も上がるそうです。

早く起き、活動的になることで、睡眠の質も上がりますよね。

やはり早起きは三文の徳でしょうか?

先日、坐禅会で朝5時起床。やはり身心共にスッキリします!

熱心な方は、4時起床で坐っていました。

今の時期、4時を過ぎれば、うっすら明るいですよね。

朝活を始めるなら、今がチャンスですね。

Photo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児鍼はいかがでしょうか?

2012-06-19 20:42:00 | 日記・エッセイ・コラム

6月13日の水曜日にNHKのクローズアップ現代という番組で、

「薬漬けになりたくない~向精神薬をのむ子供~」が放送されました。

番組タイトルに関心があり、放送の時間には観られなかったので、

ビデオに撮り先日みました。

この放送が事実なら、大変怖い現実が広がりつつあると感じました。

発達障害と思われるお子さんに、

早ければ1、2歳から向精神薬を処方している医師が少数ですがいるとのこと。

信じられません。

薬による副作用が大きな問題になっているようです。

番組に出ていた解説者の方によると、10年位前から処方が増えているようです。

子供は、元氣に飛び回り、大人には理解できない行動もすると思います。

解説者の方は、

「12歳位までは、薬に頼らなくても多くの子供が改善できる。」

と話されていました。

中には、薬が必要な子供もいると思いますが、

親や先生方に時間がなく、成長を見守る余裕がないのが現実のようです。

番組の中で小児神経科の先生方が研修をされていて、

「子供の氣持ちに寄り添うことが大切。」と話されていたことは、

少し救いになりました。

病名がないだけで、昔から今の発達障害と同じような行動の子供はいたはずです。

鍼では、昔から小児鍼といって、

専用の鍼を使い、軽い軽擦や接触をする治療法があります。

子供は氣の巡りが早いので、軽い刺激で身心が変化します。

お灸にも、

ちりげの灸といって、

疳の虫に効果があるツボは、鍼灸師なら誰でも知っています。

小児ぜんそく、夜泣き、夜尿症などにも使われていますよ。

薬を使用する前に是非、

小児鍼、灸をお試しいただきたいと心から思った番組でした。

当治療室で使用している小児鍼(左端は大きさの比較のためのマッチ棒です)

Photo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしましたね

2012-06-09 23:49:02 | 雑 節

昨日、梅雨に入りましたね。

今日の午後から少し天氣は回復し、明日、明後日は良いようですが、

これから、ひと月余りは梅雨空が多くなりますね。

梅雨に入ると、

だるさを感じたり、首、肩の凝り、腰が痛む方も増えます。

これは、湿度が高くなり、クーラーの使用が増えることも原因に考えられます。

東洋医学では、

湿氣が多過ぎることを湿邪といい、主に脾が病むと考えます。

脾が病むと、だるさを訴え、身体が重くなり、関節が痛むと言われています。

また、クーラーにより、身体を冷やし(寒邪)、風に中ること(風邪)で、

寒邪は腎、風邪(ふうじゃ)は肝が病むと考えられます。

腎が病むと、

冷えはもちろんですが、腰を悪くしますし、トイレも近くなるかな?

肝が病むと、

筋を痛めるので、腰痛持ちの方は氣をつけて下さいね

これらの予防には、

脾を強めるには、手足を動かすこと。

多少だるくても身体を動かしていると、

氣、血の循環が良くなり、だるさも軽減されますよ。

また、腎、肝ですが、

クーラーに直接当たらないようにすること。

そして、雨に濡れたり、汗をかいたら早く拭き、着替える

長くクーラーにあたる方は、

スカーフ、長そで、腹巻、靴下、ひざ掛け等を使ってくださいね。

今年も、全国的に節電を呼びかけていますので、

そこまでしなくても、いいかな?と思いたいですが・・・

それでも、体調が優れないようでしたら、当室にご来室くださいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芒種です

2012-06-05 22:10:15 | 二十四節氣

今日は、二十四節氣の芒種です。

ゴーヤーの種を蒔き、苗もしっかりしてきました。

今年は実がたくさんなるかしら?

最近、子供たちが泥んこになりながら、

田植えをするニュースを何回か観ました。

節氣は、やはり農業と密接に関係しているのがわかりますね。

明日は、早くも台風がかすっていくようで・・・

風雨がひどくないことを祈りましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする