明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

3月の臨時休暇

2019-02-28 22:45:04 | お休みのご案内

今年も早いもので、3月に入りますね。

3月は、年度末で忙しい方も多いのでは?

 

新生活に向けて、引っ越しをされる方も。

生活のリズムが崩れると、

体調を崩しがちになりますので、

睡眠は十分時間をとってくださいね。

 

さて、今月は、

久しぶりの特定検診(^-^;

法事、恩師の退職のお祝いなど

臨時にお休みをいただく日が多くなり、

ご迷惑をおかけいたします。

お休みは下記の通りです。

 

3月 2日 土曜日

311日 月曜日午前中

323日 土曜日午後

 

以上、ご理解の程、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の花が・・

2019-02-25 23:01:07 | 植 物

今日もぽかぽか陽氣で、

春を感じることができました。

 

毎年、白菜を芯だけ残し、

水で栽培してみるのですが、

いつもは、途中で枯れてしまうのが、

今年は、花が咲きました♪

黄色い花でかわいいです。

 

菜の花みたく食べられるかしら?(^-^;

一本では、料理にはならないなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水です

2019-02-19 21:10:20 | 二十四節氣

今日は、二十四節氣の雨水です。

ちょうど雨が降り、

安倍川の水不足も一息ついたところでしょうか?

 

明日は急激に暑くなる予報です。

充分体調には、氣をつけてくださいね。

 

今の季節は、陽の氣が盛んになり始めています。

氣が上に上りやすいので、

ふらつき、めまいの方が目立つようになってきました。

 

疲れをためない生活を心がけてくださいね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2019-02-14 22:34:11 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ確定申告の時季になりました。

 

私自身も、日々コツコツやればよいのに、

まとめてやるタイプで・・

これから、取り掛からなければ。

と思っているところです (^-^;

 

そんな中、

「領収書を書いておいてほしい」と、

言われました。

 

皆さんで、医療控除をされる方は、

領収書を書きますので、お知らせくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節

2019-02-05 22:35:03 | 雑 節

今日は旧暦のお正月。

日本では、あまり関心がないようですが、

春節休暇で中国の方が、

日本へ続々と観光に来ているニュースを見て、

「お正月なのね。」という感じですよね。

 

年賀状に「迎春」という文字を見かけますが、

やはり旧暦のお正月が季節と重なりますね。

 

昨日の立春は、暑いくらいになり、

今朝は寒かったですね。

これから、寒暖の差が激しくなり、

だんだん、春に対応する身体になっていきます。

 

脱ぎ着できる服装で、調節してくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする