春分も過ぎ、日が暮れるのも遅くなりました。
昨日、春雷、所により雹も降ったようですね。
例年より寒く、不安定な天候が続きます。
そんな中、頭痛やめまいを訴える方が多いようです。
年度末で、お忙しい毎日と思いますが、
睡眠を充分にとって、
朝夕は暖かくして、
体調を整えてくださいね。
春分も過ぎ、日が暮れるのも遅くなりました。
昨日、春雷、所により雹も降ったようですね。
例年より寒く、不安定な天候が続きます。
そんな中、頭痛やめまいを訴える方が多いようです。
年度末で、お忙しい毎日と思いますが、
睡眠を充分にとって、
朝夕は暖かくして、
体調を整えてくださいね。
今日からお彼岸です。
明日から三連休の方も多いのではないでしょうか?
年度末でお忙しい方、
新年度に向け、新しい生活が始まる準備をしている方など、
何かと慌しい季節ですね。
急激な環境の変化で、体調も崩れがちになります。
睡眠をしっかりとり、
酸味の食べ物を少し取り入れて、
疲れを溜めないようにしてくださいね。
昨日二十四節氣の啓蟄でした。
もう虫たちも活動を始める時期です。
ここ2週間ほど、副鼻腔炎と咳が少し出て、
皆様にも不快な思いをさせてしまい失礼いたしました。
自分自身を治療していましたが、
先日、ウォーキングを40分程したら、
うっすら汗をかいたところ、
身体がだいぶスッキリしました。
冬にため込んだ毒素が汗でだすことができたのかな?
皆さんも軽く身体を動かし始めてくださいね。