明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

十三夜

2020-10-29 21:33:26 | 雑 節
今日は十三夜。
とても透明感のある月が出て、
思わず見とれてしまいました。
風もなく、寒くもなく、
お月見日和になりました。
いつもなら、恒例のお月見会に参加するのですが、
今年はありません(◞‸◟)
それでも、
家では里芋をお供えして、
家族でお月見しました。
月の左に赤く輝くのが火星。
火星人がいるのかなぁ?
と思いながら、
ボーとするひと時でした(^_^)
皆さんは、お月見しましたか?
これから数日で満月になるので、
見られなかった方は、
明日、明後日、眺めてみてはいかがでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の土用に

2020-10-20 20:53:28 | 雑 節
今日から、秋の土用に入りました。
最近歩いていると、
落ち葉が目立ち始めました。
えのころ草なども枯れてきています。

ちょっぴり、
憂鬱になったり、
寂しさがこみ上げたりしがちな季節ですね。
今年は、コロナ自粛が続き、
それでなくても憂鬱な方も多いのでは?

そんな時、
金木犀の香りがしてきたので、
周りを見回すと、
あちこちで満開の金木犀が(^_^)
いっきに、パッと氣が晴れました!
以前は、金木犀の香りがしてくると、
鼻がグスグスしだしたのですが、
最近は大丈夫(^_^)

秋の花粉症の方には、
辛いかもしれませんが、
近くにホッとできるものが
見つかるとよいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐辛子いただきました

2020-10-19 22:11:23 | 植 物
先日、唐辛子を収穫したからと頂きました。
保存するため、干して乾燥させています。
ぬか漬けに入れているので助かります。
東洋医学では、
辛い食べ物は、肺を養うと言われています。
身体も温かくなりますね。
ここ数日急激に寒くなり、
ついこの前まで、半袖を着ていたのが
うそのようです。
ちょっぴり辛いものを食べて、
身体を温めようと思います。
極辛が好きな方は、
食べすぎると胃腸に負担をかけるので、
ほどほどに・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜(いざよい)

2020-10-02 21:39:14 | 雑 節
昨日は中秋の名月。
今年もススキ、お芋、へそ餅などを供え
お月様を観ることができました。
昨日はまだ満月でなかったので、
今日も満月を
眺めようとしましたが、
雲に遮られて残念。
寝る時間までには・・観られるかしら?(^-^;

だいぶ涼しくなってきたので、
風邪を引かないよう、
夜空を眺めようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする