今日は、4年に一度のうるう年、
2月29日です。
新型コロナウイルスが広がりつつあり、
来週から学校が一斉休校に。
受験生や卒業されるお子さんにとっては、
突然で悲しいことと思いますが、
これ以上蔓延させないためにはしかたないのかなぁ。
そんな中、ひな祭りが近いため、
雛飾りを飾りました。
昔は、
紙でできた人形(ひとがた)に、
自分の穢れを移して、
水に流して厄を払って
成長を祈っていたと云われています。
子供たちはじめ世界中の人々が、
新型コロナウイルスに罹らないよう、
お雛様に祈りたいと思います。