あきまさブログ

日々平安なれ

将棋竜王戦第二局

2011-10-26 | 日記
渡辺竜王は第二局を昨日から戦っています。
相手は丸山九段。
名人位にも就いたことがあるA級棋士。
こういう七番勝負とか五番勝負とかの闘いは偶数番の闘いがキイとなることが多い。

二局目で連勝するともうもらったも同然。
連敗すると世も終わりの気持ち。
そんな勝負をしたことはないけれど、何となくそんな気がする。

その二局目。
何だか解説の山崎さんは渡辺さん持ちのよう。
こういうはっきり言ってくれる方が良い。
最後の最後まで分からない勝負ですねー、て言う人は対局してもそんな風にしてズルズル打っているんだろうか?
そんなんじゃないですよね。
今、自分が優勢、とか勝勢とか、判断しているはずなんだ。
別にさあ、間違ってもいいから思ったとおり言えばいいのに、と思っちゃいます。

ということでBSの放送が済んでしばらくして丸山さん投了。
やった、渡辺さん二連勝。
これで八連覇は近い。

家人は午後から娘んちへ。
疲れが残っていて出掛ける気がしないので居残り。
うとうとしたり、パンダネットを見たり。
のんびりしました。

浅草の朝。
右の柱は街灯の足元。


雷門を裏から撮りました。


伝法院。




鬼怒川の散策

2011-10-25 | 日記
昨日は3時過ぎに浅草帰着。
その前の北千住でお二人降車しました。
Aさんは本夕も名古屋で送別会があるからと駅前でお別れ。
Ynさんも一緒に帰りたそうだったけれど、
M氏が休日に昼食している浅草六区を紹介すると、
残った皆を離さない。

M氏、車内で日本酒から焼酎とたしなんで気持ち良くなってしまったのだ。
本当にハイだった。
Kw氏と「コーヒー程度にするなら」とやむなく付いて行く。
仲見世を横切って、公会堂を横目に見て、
六区。
店の外の路上に椅子とテーブルを出していて、もうご機嫌の人たちが大勢。
お兄さん寄って行って、と客引きが多数。
M氏以外は、コーヒーだー、と言っている。
その辺に茶店を見つけてやっと腰を下ろして一服。
Mさんはマンションが近いし、一人だから、休みはこの辺まで来るんだ。
日本人的だなあ。

お茶のあと、解散して帰宅。
疲労困憊、電車でうとうと。
早々に寝て朝まで熟睡。
今日、Aさんからのコメントを見ました。
名古屋のタクシーに手帖を置き忘れてしまったそうです。
やはり疲れていたんだ。
きっとそうだ、そうに違いない。

私だけではないんだ、枕が代わると寝つきが悪くなるのは。
冷房が効かなくて、暖房がだまっていても掛かっているホテルで皆汗だくだったんだから。
今朝、Tさんは五時に朝風呂に行って、私は五時半に行ったんだ。
寝つきが悪くて、しかも朝早く目が覚めてしまうんです。
疲れもしますよ。

ホテルはチェックアウトは12時。
フロントに荷物を預けて近くの展望台に参りました。
まずは、ホテルから五分も掛からないで行ったつり橋。




橋の向こうに「展望台まで5分」と書いてありますから行くことになります。
途中の雑草。




展望台の手前の広場の像。


像の下に書いてあるのは
「鬼怒川温泉にある七体の鬼怒太は子宝岩である楯岩から誕生したものです。
この鬼怒太誕生を記念して誕生広場のモニュメントとして誕生鬼を設置しました。
縁結びと子宝を願うすべての人々の思いを象徴しました。
平成21年鬼知日 日光市」
でした。

展望台から見える鬼怒川温泉の街。


この写真の左下が泊まりましたホテル。
お勧めできませんが、写真写りは宜しいですねえ。




囲碁合宿 於 鬼怒川温泉

2011-10-24 | 日記
昨日のブログ投稿は久し振りの携帯電話からでしたから、画像添付の仕方を忘れていまして写真なしでした。
これは昨日の朝の浅草。


久し振りのスカイツリーでした。
雲が掛かっていました。
東武電車で特急で2時間。
到着して、丁度お昼、そばを食しました。
駅から徒歩10分ほどのホテルでした。
ネットで調べて頼んだのでしたが、ちょっと価格を優先しすぎた感が否めませんでした。
これは部屋の窓からの渓谷の相。
こうして見ますと結構な味わいがあります。


夕食後、食事した座敷でカラオケを貸し切り状態で楽しみました。
夜は12時まで囲碁。
私の場合は寝ようとしても、囲碁の興奮が残っていたことと、空調が冷房なしで暖房のみであったことと、枕が代わると寝つきが悪くなることで、しばらく眠りに落ちなくて往生しました。
そして、朝は早々に小用に起きて寝付かれず風呂に行き、起きてしまいました。
ということで睡眠不足ですが、朝食前に早くも一局。
朝食は最近のホテルのご他聞にもれず、バイキング。

朝食後は適宜対局。
ということで皆さん何局打てたか分かりませんが定例会よりはたくさん打てました。
皆さん少しずつですが強くなってきていますが、Kwさんがグジュグジュしなくなったことが一番目に付きました。
ご自宅近くの教室に二回通ったこと、石倉先生の本を赤ペンを入れて読んだことが成果に結びついたようです。
まだ、序盤中盤までの成果で対局結果には直ちに結びついていませんが、中盤以降の闘いを学習すると戦績に結びつくと思われます。

もう一人、知多から初参加のYnさんが意外と強豪。
私個人と相性悪く、私は二敗してしまいました。
それに引きかえ、Aさんは打ち回しが上手く、二勝。
これには参りました。

やはり、定例の集まりだけでは簡単に強くなれないようです。
皆さん夫々が自力で学習して、汗を流していただくようお願いします。
来年はMさんの地元、仙台で合宿できるといいなあ、と皆が楽しみにしています。
明日からも頑張りましょう。

今朝、ホテルから外に出て渓谷を見に行きました。
小雨が降っていましたからガスっていました。


午後、浅草に着きましたら晴れでした。




鬼怒川合宿

2011-10-23 | 日記
今日は鬼怒川温泉にて囲碁合宿。
メンバーはいつもの六人に加えて、知多から一名臨時参加。
電車の中で棋力判定のごとく、私が7目置いてもらって一局打ったら思いの外、強豪。
皆さんとも打ったら、しっかりした碁を打つ。
着いたら囲碁開始、
夕御飯前にお風呂、
夕御飯とカラオケがセットされていたから、少しのど自慢、
誰もが久しぶり、
全員高得点、
面白かった。
その後も囲碁。
明日も昼まで囲碁の予定。

ハイビスカス

2011-10-22 | 日記
藤原正彦「日本人の矜持」読了。
九人との対話集。
ヤッチンが以前持ってきてくれたのだけれど、手に取るのは二回目。
一回目のときは図書館の本だからとして、私が気に染まない人との対話は飛ばして読んだ。
今回は一人ひとり読んでみた。
斉藤孝の項では日本語教育の大切さを取り上げている。
しかし、斉藤さんだけではなくて他の人のところでも、教育の重要性と、今のままじゃダメと言っている。
そのとおり。

先日テレビでやっていた「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン」面白かった。
モンブランの周りを走る、トレラン。
しかも桁違い。
全長170km、累計標高差9000m、参加者2300名余、うち日本人109人。
トップは20h余で走ってきた。
45h30mを超えると完走した証書をもらえない。
1300人が完走。
後尾の方の人は一服し、一眠りして、走ってくる人もいる。
最高齢73才の日本人は完走できなかった。
しかし、周りの景色が素晴らしい。
山がでかい。
スイスは一度行ったけれど街を綺麗にしていて気持ちのいい国。
また行きたい。

先日大島に行ったとき帰り道でレストランの外周に植えられていたハイビスカス。


この寒くなったときに満開ですからビックリしました。