カッキーYAMA   akihiko tange

手始めに、日常的なことを気の向いたときに載せていくつもり。

スマホのカメラ 旅で 

2017-07-06 | エッセイ

 今までかなり古くなったガラケーを使っていて、それをスマホに替えたのでそのカメラを旅の間、使っていた。これまではデジカメだった。例の壊れかけたところをヤスリなどでゴリゴリとやり始めたヤツだ。これも古くはある。スマホの方が撮るまでの労力が少ないのでそれでやってみることに。
 使ってみるとスマホのカメラは意外に難しい。水平が取りにくいのだ。縦長の平たい盤を片手で持って、という時に斜めになりやすい感じだ。どこを基準にして良いか・・・。ディスプレイを集中して見なければ、とは思うのだがそこは案外簡単にパシャッとやっている。後で、少し斜めだな、と思う。修正をかけたりする。
 ディスプレイの端の方、レンズの端の方で広角がかかるのか建物などの垂直のラインが倒れたようになる。少しだけれど。右を立てれば左が立たず、という具合に。これは仕方がないな。補正は効かない。右か左か、それでも丁度良いかなという頃合いに修正をかけないといけない。
 あとはとても好い!感度は僕の持っているボロカメより良いようだ。こんなに小さなものでも・・・。画像密度も想像以上だし、おまけにフラッシュも付いていた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形の街 フォトもろもろ  jun2017

2017-07-06 | エッセイ


シャンソン喫茶
曲は、ピアフもかかっていたと思うけどダミアだったかな・・・。
もう忘れている。



coffee 美味し!




蕎麦屋さん




蕎麦屋さん露地




黒い蕎麦。お客も多かった。
以前自分が作っていた自家製蕎麦に堅さが似ていた。



山形の夜
この通りのここのファサードは一直線の印象を受けた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文翔館 山形の街  jun2017

2017-07-06 | エッセイ

 ・・・しかし、暑いな。たった今、扇風機全開! 台風の影響で昨日雨が降り、太陽なんて出て来ることはもうないのでは、と思っていたら今日は一転して関東地方、晴れだ。まだ夏とまでは行かないのでカンカン照りではないけれど。天気とは現金なものだ。九州の大分県などは集中豪雨で増水などによる被害が出ているというのに、自然というのは晴れても降っても容赦無いのだなと思う。降れば降ったで温帯特有の湿気多い空気、晴れたら晴れたで夏前というのに暑くて日陰を探しペットボトルで水分補給。ひ弱な身としてはもう、フーと息をついて絶え絶えの状態になってしまうのだ。

 霞城公園の後、地図を見ると近くに文翔館という建築物があり、歩いた。山形の駅周辺は道路は整備されて比較的広い。車の通行に適している。旧市街がどこにあるのか見当がつかなかった。後で歩きまわって駅近く、東側にあるもののそれほど多くはないのが分かった。小さな飲み屋の集積もあまり無く、整備された後のように思った。詳しくは知らない。この規模の街としては小さな店の集積がここまでないのはあまり見かけない。
 文翔館は立派なものだった。思っていたより・・・。内装なども贅沢な素材を使うことのできた時代で、そうなっていた。中を歩いて廻っているうちに、もしこの建物が現在、用途を変えてでも例えばショップとか、音楽ホールとか、手工芸の集いの場とか、何か今の時代の中でもっと使われていたらそれだけで面白いかなと思った。今となっては仕方のないことなのだろうが、ガランとした余裕のある部屋が幾つも並んでいたのだから・・・。
 時計塔が有名であるということを、にわか仕立てで旅行ガイドなど読んで知っていたが、これは内部は見られなかったもののこの建築のポイントとしてとても有効のように思った。受付の女性に訊くと、重りを巻き上げてねじを巻くという方式とのことだった。毎日のことだとそれに人員一名必要で大変なのではないかと思ったら、5日に一度くらいで大丈夫なのです、と言っていた。それならいいかな。結構長持ちなのだった。外で見上げたら正確な時間を指していた。
 多くのフォトを撮り、選ぶのに一苦労だ。僕の印象では文翔館は、時計塔、裏の石の塔(門柱を言うべきなのだろう)、渡り廊下、そして中庭、という感じで今、記憶に残っている。駅から遠いのかと思い、面倒なので辞めようかと思ったけれど意外に小さいエリアに霞城公園、文翔館共にあり、行って良かったと思っている。蔵王の山も山形の街も、歩くと気分は高揚した。
 そう言えば、街に着いてすぐ喉が渇いていたので昼間から小さなレストランでビールを飲んだ。ネパールビール。山形で・・・。これは旨かった。

 


これは存在感があった。




正面でなく斜の位置から




時計塔




中庭  パーティーなどにうってつけのように思った。




今、こういう階段はなかなか作れない。



















渡り廊下









2階の廊下から窓の外を見たら見えた。フライングバッドレス?!耐震用? ノートルダム・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする