お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

極上の馬刺しヒレ、大衆食堂炊屋・・・ごくうま !

2019年07月31日 | きのうの晩ごはん

7月31日 (水) ・・・晴れ、

きょうも極暑・・・激暑、

きょうは一泊二日の人間ドックへ・・・

今は、宿泊ドックという。

しかし一年早いね・・・

去年は8月14日のお盆に・・・

「来年はきちっと体調を整えてきます。」

と言ってきたが、・・・元の木阿弥みたい、

やっぱ、根性ねえのかな~・・・

「わがんね・・・には負けるのかな~・・・」

 

きのうのは、外を歩いていても熱風・・・

月末なので・・・

預金通帳を記帳して今月の家計簿を締める・・・

年寄り3人家族・・・臨時家族、娘と孫・・・

今月は予定通り・・・288,307円 (標準は260,000間)

自分    16%

食費    24%…食材だけ 米は秋に一括買い

医療一般  19%…サプリメントも

日用雑貨   4%

通信光熱費 32%…少し考える余地ありか、

交際費     5%

※ このほかご満悦さまのがまぐちからも出ている・・・

すこし、浪費はあるものの今月は予定通り・・・

来月はお盆だからかかるかな~・・・

かかるときは掛かるので常に・・・

身の丈に合った生活を・・・

 

ということで暑かったので・・・

冷え冷えの極上馬刺しを買ってきて・・・

簡単少し高く極旨・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1575

 

〇 極上の馬刺しヒレ・・・

  税込み2,592円。

  高いか安いかは・・・

  はま寿司は3パック買える・・・

  どっち食べる・・・「どっちも・・・」

  外食しない炊屋は、この辺の贅沢は良しとするか、

 

 

 

〇 枝豆と豆腐の兄弟和え・・・

  納豆を加えて3兄弟にすると思ったが、やめた・・・

 

〇 塩をかけただけのシンプルトマト・・・

  シンプルトマトなんていうとかっこいいが・・・

  昔は、丸々一個ゴロゴロ出ていた・・・

  かぶりついて飯食ったもんだ・・・

  今は誰もそんなことしない・・・

 

 

 

〇 じゃがいもと玉ねぎと落とし卵の健康味噌汁・・・

  味噌と味噌汁があれは゛・・・

  味噌、大葉味噌よ・・・

  

 

きのうの晩ごはん。

ごっつおさまでした。