1月18日 (月) ・・・晴れ、
週の始まり・・・
炊屋も、年金生活時間割で・・・
しかし、コロナ多いね~・・・
何処にも出かけられないね、
最近、ラーメン食べにも行ってない・・・
食い物、買い出しくらいかな~・・・
きのうは、日曜のんびりと・・・
あいかわらず、JRAは負け続け・・・
GOto・JRAは当分停止にする・・・
いいね、
晩ごはんづくりは・・・
またまた簡単単品で・・・牛丼、
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2052
〇 炊屋食堂の牛丼・・・うまいよ、
質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
炊屋食堂では、具材の下にキャベツが敷いてある・・・
〇 牛丼・・・庶民の味。
先ずは、出汁を取って・・・
その間に、玉ねぎと白滝を切って、生姜の千切りも・・・
味付けは、醤油、みりん、砂糖で・・・
味を見ながらよ、
あとは、鍋でことこと飴色になるまで煮るだけ・・・
〇 とろろと白菜の漬け物・・・
とろろは、牛丼にかけて食べようと思ったが、
それは出来なかった・・・
牛丼にとろろかけて食べる人いるのかな~・・・
わがんね、いつかやってみっぺ、
〇 ねぎと豆腐の健康味噌汁・・・
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
きのうの百薬の長・・・
up無しだが・・・
ビール350、ワイン赤コップ1、白コップ1・・・
このほかに何か飲んでんでねえの・・・
・・・もう少し減らさなければ・・・
競馬見ながら飲んではダメよ・・・
今日から適量、