12月 5日 (木) ・・・曇り、
師走も早5日・・・
早いね、
きょうは、腰が痛いからのんびりか、
そうもしてはいられないか、
きのうは、神社の鎮火災・・・
昭和55年12月 4日原因不明の火災・・・
全焼した。
その翌年に再建・・・
それから毎年行われている。
あと神社の行事は大晦日の大祓いと・・・
初詣の手伝い・・・
直会をいただいて・・・
帰りに鶏からをもらってきた・・・
今晩のおかず・・・
帰ってきてカーポートの雪囲いの仕上げ・・・
コンパネ1枚1枚が重もくて、
腰が痛て~~~、
来年は軽いのに・・・考えんなんねな~、
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
3311
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 お土産の鶏のから揚げ・・・
自分で揚げたほうが旨いみたい・・・
レタスは用意した。
本当は甘酢あんかけにしょうと思ったが・・・
面倒くさいのでやめた。
〇 海苔の🍙63㌘・・・痩せない、
〇 豆腐とねぎの健康味噌汁・・・
深谷のねぎは美味い・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。