7月11日 (月) ・・・晴れ、
久しぶりの明け六つウォーキング・・・
週の始め頑張ろう・・・
といっても日中は熱風~地獄・・・
きのうも暑くて、昼間から・・・
大相撲名古屋場所も大荒れだね・・・
選挙も立憲民主影薄し・・・
どうやって立て直すか、
きのうの晩ごはんづくりは・・・
暑いのでそうめん。
蕎麦の方がいいんだが、暑くて打てない・・・
ということで、ぶっかけそうめん。
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2562
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
暑い時はぶっかけ・・・
〇 とろろとだしのぶっかけそうめん・・・
だしは、きゅうりと茄子と大葉の千切りを塩水で漬けたもの・・・
〇 出汁をかけて・・・
〇 薄いロースカツとちくわの天ぷら・・・
〇 酢だこ・・・
賞味期限切れ、日光手前だね・・・
食えないことはないが、1週間はまずいね、
気をつけようアニサと食中毒、
暑い時の・・・
きのうの晩ごはんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます