きょうは、二日酔いではないが、朝ちょっとだけ・・・
無性にラーメンが食べたくて・・・
喜多方に・・・
○ 喜多方市役所裏にある・・・
○ 醤油ラーメン・・・650円
※ 日光手前…醤油がぼあーとしている、麺がかためでスープの、のりが・・・
全体に脂っぽいせいか食べ終わっても口の中に残っている感じ・・・
めでたいや系・・・
きょうは、二日酔いではないが、朝ちょっとだけ・・・
無性にラーメンが食べたくて・・・
喜多方に・・・
○ 喜多方市役所裏にある・・・
○ 醤油ラーメン・・・650円
※ 日光手前…醤油がぼあーとしている、麺がかためでスープの、のりが・・・
全体に脂っぽいせいか食べ終わっても口の中に残っている感じ・・・
めでたいや系・・・
6月19日 (日) ・・・晴れ
今日も暑くなるのか…梅雨なのに雨が降らない・・・
きのうは、ご満悦2様の検査と診断と点滴(6時間)をやってから
無尽に行ったので・・・
晩ごはん作りは休み・・・
食べないわけにもいかないので、セブンへ・・・
きのうの晩ごはんでした。
6月19日 (土) ・・・晴れ、
爽やかなblue・・・
○ 朝顔・・・
きのうの晩ごはんは、昭和の懐かしい晩ごはんを作る・・・
作ったとはいえない・・・手間のかからない晩ごはんです。
きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 591回
昭和の懐かしい晩ごはん・・・手間いらず・・・
○ 鰊とえんどう豆のおひたし・・・
醤油をかけていただく・・・シンプル
○ 寄せ集め4品・・・素材そのまま・・・暑くなるとこれがうまいのよ・・・
○ デザート・・・なんてなかったこれもメインだった・・・
○ 茄子とふのりのみそ汁・・・
これからは茄子のみそ汁がふえるのか・・・
○ 色鮮やかなシンプルな、昭和のあの頃を思い出す何もない晩ごはんでした・・・
むかしは、こんなのばかり食ってたなー思い出すよ・・・
作る人は簡単でいいよ・・・
ごっつおさまでした。
6月17日 (金) ・・・小雨、
○ きのうは埼玉からとおみぎが送られてきた。
初物で早速いただく・・・
晩ごはんはあるもので作る・・・
きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 590回
○ いわしの和風大葉ソースのソティー・・・
※ 「きゃりあおばさんのblogをchoice」・・・
バジルの代わりに大葉(Japanハーブ) を・・・
バジルとかローズマリーとか洋のハーブは苦手・・・使い方知らない・・・
※ 56円のいわしも立派なmainになるのだ・・・
いわしといえば、フライが99%の確率で作ってきたが、
もう一品炊屋のmenuに加わった・・・
さっぱりして大変美味しくいただきました。
大葉ソース・・・
大葉の葉を荒くみじん切り 3枚くらい
酢 大1
醤油 大1
砂糖 大1
酒・みりん 大1 を入れてさっと煮詰める・・・
冷めたら大葉を入れる・・・
粒の塩こしょうで味を調える・・・
○ 卯の花・・・
※ ごぼう・にんじん・げそをごま油で炒め、酒・みりん・薄口・だし汁を加え、
おからを入れて炒りながら水分を飛ばして出来上がり。
○ つるむらさきのお浸し・・・これからどんどん出てくる・・・
○ きのうの晩ごはんでした・・・みそ汁はシンプルに白菜だけ・・・
みなシンプルみたいです・・・
ごっつおさまでした